卒園するたけのこ組さんとの思い出づくりに、浜松こども館へお別れ遠足に出掛けました




今日も大好きなバス
に乗って出掛けます



街に着くと、縦横斜めの大きな横断歩道にビックリ


開館時間よりも少し早めに到着
シャッターが・・・


開きました


「ようこそこども館へ
」


「すご~い
」館長さんがひもごまのスゴ技を見せてくれました





「落ちないように慎重に、慎重に・・・」

「木登りもできるよ
」



「ジャ~ンプ、ジャ~ンプ
」


「エイッ
」箱の中に入るかな



「ハンドルを動して走らせるんだよ
」


『こどもエレベーター』は大人気


「水族館みたい
」


「ここは光る水族館だよ
」


ちょっと早いけど
「ピッカピカのいちねんせい
」



「楽しかった~
」「また絶対来たい
」友達と一緒に伸び伸びと楽しみ、大満足の子供たちでした



帰りはちょっと冒険
安全面には十分配慮しながら、エスカレーターに乗る体験をしてみました

安全面には十分配慮しながら、エスカレーターに乗る体験をしてみました


「ちょっとドキドキするね
」


「手すりをしっかり持っていれば大丈夫
」


つくし組もチャレンジしました


家族ではなく、友達や先生と一緒に街中を歩くのはとても新鮮だったようです


最後に家康くんと
楽しい思い出がまたひとつ増えたね


