• 卒園式

    2025年3月14日
      今日は、たけのこ組の卒園式がありました。
      天気にも恵まれ素敵な1日を過ごすことができました
      子供たちの立派な姿を見て、成長を感じましたlaugh
      卒園式が始まる前に記念写真
      ちょっとドキドキしています
      いよいよ入場です
      話を聞く姿がとても立派でしたlaugh
      一人ずつ園長先生から卒園証書をもらいました
      背筋が伸びてとてもかっこよくもらうことができましたよ
      来賓の方々がたくさんお祝いにきてくれましたlaugh
      幼稚園の思い出を先生と一緒に振り返りました
      歌も元気に歌うことができましたfrown
      どんぐり・つくし組のお友達が、心のこもった歌やお祝いのメッセージを送ってくれましたfrown
      式が終わり、お家の方と手を繋いで退場です
      どんぐり・つくし組や来賓の方々がお見送りをしてくれました
      河津桜も綺麗に咲いていてお祝いをしてくれているようですね
      式が終わった後は、地域の方々と一緒にお話をして楽しい時間を過ごすことができました
      ありがとうございましたlaugh
      たけのこ組さん卒園おめでとう
      4月からはピカピカの1年生ですね
      色々なことに挑戦し楽しい小学校生活を送って下さいね
      応援していますね
    • 修了式がありました

      2025年3月13日
        今日は、天気も良く暖かな日となりました
        今日は、最後のお当番活動でした
        お休み調べを元気よく言いにきてくれました
        どんぐり組・つくし組さんは修了式がありました
        園長先生のお話を聞いています
        この1年でできるようになったことがたくさん増えましたね
        いい姿勢でお話を聞けるようになってきましたlaugh
        楽しかったことや、頑張ったことを一人ずつ発表しました
        修了記念品をもらいました
        かっこよくもらいに行くことができました
        とても嬉しいですね
        春休みの過ごし方も先生から聞きました
        どんぐり組・つくし組で記念写真wink
        今日は、子供たちの大好きな地域の方が遊びにきてくれましたlaugh
        子ども達も大喜びです
        戸外でもたくさん遊びました
        一緒に長縄をしました
        「僕、雲梯できるようになったよ~」
        「僕は鉄棒」できるようになったことをたくさん見てもらいました
        お気に入りの飛行機の遊具
        遊具で遊ぶのも今日で最後なのでたくさん遊びましたwink
        みんなで、大好きな体操をしました
        みんなで遊ぶの楽しいね~
        お当番さんのお仕事ありがとう
        年長さんになっても頑張ってね
        明日は、いよいよ卒園式です
        とても寂しいですが、たけのこ組さんの
        小学校への旅立ちを温かく送り出したいと思います
        よろしくお願い致します
      • 今日の遊び

        2025年3月13日
          1日保育が最後の日でしたbroken heart
          今日は、大好きな地域の方があそびに遊びに来てくださいました
          今日も雨なので、お部屋で体を動かして遊びましたwink
          大好きなブランコに乗ったよsad
          「みんなで駆けっこをしよう」
          よーいドンcheeky
          みんな待って~
          走るの速くなったねangel
           
          また一緒に遊びたいよ
          お母さんの手作り弁当が最後の日
          「おかあさんありがとう」cheeky
          明日は、つくし組とどんぐり組の修了式がありますcheeky
          お天気は、回復しそうです午前保育にもなりますので、たくさん遊べるといいねwink
        • 今日の遊び

          2025年3月11日
            今日は、残念ながら雨が降ってしまいました
            使った道具や用具を綺麗にしましたsmiley
            たくさん使った粘土板を磨くよ
            コックさんの帽子が出てきたよsad
            お部屋で体を動かそうwink
            お相撲マットも登場smiley
            今日のお店屋さんは、お菓子屋さんです
            どんなお菓子があるか説明を聞いていますよ
            おやつを選ぶときは、いつになく真剣
            「これください」「どうぞ 美味しいお菓子ですよ」
            お部屋の飾りの前で記念写真
            明日は、お母さんの手作り弁当が最後の日です
            1日保育も最終日となりますlaugh
            いろいろな『終わり』が続きますね
          • 今日の遊び

            2025年3月10日
              春らしい気持ちの良い日になりましたsad
              こんな日は、お散歩日和で、子供たちは、春見つけのお散歩へ出かけましたwink
              園外では、サクラに似た花が咲き始めました
              その先に見えるのは、浜名湖です
              和地幼稚園、絶景ポイントですsad
              園の周りには、草花が勢いよく咲き始めました
              ご近所の河津桜は満開ですcheeky
              浜名湖に向かって「ヤッホー
              外注弁当最終日でした
              「今日は、全部食べられそうsmiley
              完食です
              皆完食できましたwink
              壁面制作をしたよwink
              自分たちの前でポーズをとったよ
              いよいよラストウィークとなりましたmail
              毎日が、楽しい園生活でありますように 思い出の1ページが綴られますようにと願っています
              ちなみに明日のお楽しみは、パン昼食とお店屋さんかなぁ~sad
            • 今日の遊び

              2025年3月7日
                日ごとに春めいてきましたね
                花粉がひどくて、思うように遊べない子もいたようですが、戸外遊びは、やはり楽しいようでなかなか部屋には戻れませんwink
                今日は、年少さんが野菜の収穫をしましたcheeky
                「ブランコ楽しいね」「楽しいね」
                スクーターや自転車にも乗りたくなるような心地いい暖かさでしたねsmiley
                やっと大きくなったブロッコリー
                収穫できましたsad
                芽キャベツも収穫できました
                長縄で遊んだよwink
                一緒に跳んでみようかsmiley
                雲梯棒に挑戦frown
                スイスイ渡れるようになったよ
                片づけを頼まれた年中さんlaugh
                「は~い」と気持ちよくやってくれました
                記念制作が完成に近づいていますsad
                「僕ができたよ」cheeky
                天気や気温の変化に体調が崩れがちですが、学年末まであと1週間ですmail
                怪我や交通事故に気を付けて、月曜日は、元気に来てね最後の外注弁当です
              • 今日の遊び

                2025年3月6日
                  久しぶりの太陽にホッとすると共に、園庭の河津桜が満開になり、卒園式が近づいてきたことを感じますmail
                  皆の支度ができるまで、すごろくやろうsad
                  卒園式のリハーサルが終わって、年長さんのかっこ良かったところを言うよcheeky
                  僕と先生が育てたブロッコリーがやっと大きくなってきたよ
                  鉄棒の前回りができるようになったよcheeky
                  写真を撮るよ
                  「ブランコ押して」「しっかり持っていてね
                  気持ちいいね
                  綺麗な桜み~つけた
                  滑り台で仲良し列車ができたよ
                  河津桜の前でいいお顔
                  いっぱいクレヨンでお散歩に行ったねsad
                  作品バックに大切に入れようsmiley
                  作品整理をしたよangel
                  「懐かしいね」smiley
                  作品帳の表紙ができたよ
                  持ち帰るのが楽しみ
                  卒園式まであと1週間laugh
                  幼稚園でたくさん遊ぼうねsad
                • 今日の遊び

                  2025年3月5日
                    2日続けての雨
                    明日の卒園式リハーサルに向け、今日も練習をしてみましたangel
                    年中、少児も入っての練習は初めてでしたが、皆頑張りました
                    皆卒園式の練習を頑張ったので、今日は、絵本屋さんを開店しますsad
                    どんな絵本があるかじっくり探してみてね
                     
                    「これください」「100円です」
                    今日のお店は、絵本屋さんでした
                    好きな絵本が見つけられてよかったねwink
                    『僕も抱っこしてほしいよ』
                    今日の午後は、ワックス塗りがあります。床を拭いてもらいました
                    「僕ピザパン大好き」
                    「僕は、チーズが乗っているのが好き」
                    デザートのいちごは、いただき物ですsad
                    寒暖の差が激しいので、体調を崩さないようにねfrown
                    明日は、リハーサルをやります
                    お楽しみもありありますwink
                     
                  • 今日の遊び

                    2025年3月4日
                      今日は、久しぶりの雨でしたね
                      子供たちはちょっと動き足りない様でしたangel
                       
                      朝は、リズム遊びから始まりましたsmiley
                      つくし組のお友達も頑張っていますよ
                      頭に足の指が届きましたwink
                      それを見た小さい組も真似をして・・・やったー
                      お菓子屋さんが開店しましたcheeky
                      「今日のお菓子屋さんは、10円と20円のお菓子から1つ選んでねsad
                      「これください」「はいどうぞ
                      桜の妖精になろうかなぁ~
                      「僕は、ピンク怪獣だぞ~」frown
                       
                      こんな風に桜が咲くと嬉しいね
                      桜・・満開
                      今度は、野原を作るよ
                      ローラー遊びも楽しいね
                      気持ちの良い野原にしたいねcheeky
                      私の足も緑に塗っちゃおうsmiley
                      明日は、久しぶりのパンを食べます おたお楽しみに~
                    • 今日はお雛祭り会がありました
                      子供たちの素敵なお雛様と一緒にお祝いしましたcheeky
                      ひな壇の人形の意味を教えてもらったり、菱餅の色についても教えてもらいましたよsad
                      頑張って作ったところをお話してくれた年少さん「僕は、顔を描いたよ」
                      ひな祭りバージョンの手遊びをしたよ
                      菱餅だよwink
                      お楽しみの三色団子を食べました
                      『美味しいね』sad
                      記念撮影をしたよcheeky
                      おでん屋さんが開店しました
                      「おでん下さい」「いらっしゃいませ」smiley
                      「美味しいですよ どうぞ
                      久びりの雨で、気温も下がりそうですbroken heart
                      幼稚園もあと少しmail
                      体調を整えて、毎日元気に来てねsad
                      明日は、お店屋さんをやりますよ