6年生の理科の時間、金属を溶かす水溶液を調べる実験をしました。前の時間に塩酸を使って、アルミニウム箔を溶かした子供たち、アルミニウムが溶けた液体を蒸発皿で水分を取り除き、アルミニウムの粉を作りました。今回の実験では、粉がアルミニウムなのかそれとも違う物質に変わっているのか、塩酸を使って調べました。粉が塩酸に溶けなかったことからアルミニウムではなくなっていることに気づきました。実験を通して学ぶことができました。












ご覧のブラウザでは当ウェブサイトを適切に表示できない可能性があります。恐れ入りますが、最新のGoogle Chromeでご覧ください。
Google Chromeからご覧になる場合には、ここをクリックしてください。