図工の学習で、箱を積んだり並べたりして、思いついたものを作りました。
どの箱をどの部分に使おうか、箱の形や大きさを考えてくっつけていきました。
箱を切って使ったり、口や手足が動くようにしたりと工夫している子もいました。
どの箱をどの部分に使おうか、箱の形や大きさを考えてくっつけていきました。
箱を切って使ったり、口や手足が動くようにしたりと工夫している子もいました。












ご覧のブラウザでは当ウェブサイトを適切に表示できない可能性があります。恐れ入りますが、最新のGoogle Chromeでご覧ください。
Google Chromeからご覧になる場合には、ここをクリックしてください。