









1年生の算数の時間、「3つの数のたし算」の学習をしました。教師が提示した10個のブロックを並べて作った形を見ながら、何個のブロックでできているか。式に表すと、どんな式になるか考えました。考えた形や式をタブレット端末に表して、大画面に映し、学級全体で共有しました。友達の考えから新たな視点を発見する子もいました。ブロックの並び方は、様々な式に表せることが分かりました。
ご覧のブラウザでは当ウェブサイトを適切に表示できない可能性があります。恐れ入りますが、最新のGoogle Chromeでご覧ください。
Google Chromeからご覧になる場合には、ここをクリックしてください。