林間学校1日目の様子

2023年12月7日
    5年生は、12月5日(火)、6日(水)に浜松市かわな野外活動センターへ林間学校へ行ってきました。
    雨の心配もありましたが、2日間とも雨に降られることなく、計画通りに活動を進めることができました。
    学校の体育館で出発式を行なった後、バスに乗ってかわなへ向かいました。
    バスを降りると、大きな荷物を持って、施設まで歩きました。
    大きな荷物を持っていましたが、みんな頑張って山を登りました。
    施設に到着後、入所式を行ないました。
    その後、宿泊棟で入室オリエンテーションがありました。
    お昼は、持参したお弁当をみんなで食べました。自然の中で食べるお弁当は、とてもおいしかったです。
    お弁当のご準備ありがとうございました。
    午後の活動は、ウォークラリーでした。
    地図を見ながら、班で協力して、それぞれのチェックポイントを目指しました。
    歩き慣れない山道を、子供たちは頑張って登ったり下ったりしていました。
    ゆうべの集いを行なったり、晩ご飯を食堂でいただいたりした後、キャンドルセレモニーを行いました。
    火の神からの「ちかいの火」を灯したり、各学級のスタンツで盛り上がったりしました。
    みんなでとても楽しい時間を過ごすことができました。
    キャンドルセレモニー後は、入浴をしたり、しおりの記入をしたりしました。
    その後、2日目の準備をして、消灯しました。
    とても充実した1日目を過ごすことができました。