5年生がアマゴの里親になります。ペットボトルに入れた卵を家に持ち帰り、2月まで冷蔵庫の中で育てます。アマゴの卵はいくらに似ていました。




1年生は図画工作科「いっぱいつかってなにしよう」の学習で、洗濯ばさみを使った造形遊びを行いました。
今日は浜松市教育委員会の先生にも授業を見ていただきました。子供たちは、とても楽しく活動しました。
今日は浜松市教育委員会の先生にも授業を見ていただきました。子供たちは、とても楽しく活動しました。






ご覧のブラウザでは当ウェブサイトを適切に表示できない可能性があります。恐れ入りますが、最新のGoogle Chromeでご覧ください。
Google Chromeからご覧になる場合には、ここをクリックしてください。