今日は終業式前日
午前保育で11:30降園・・・
子供たちは、手早く支度を済ませて朝から川へ行って遊びました!!
もぐったり泳いだり・・・
今日は、『みずきり』にも夢中になりました。
良く飛ぶ石の形を見極めて・・・
初成功した子も!!(・・・実は私も・・・
![](/wm/js/ckeditor/plugins/smiley/emoji/sweat01.gif)
)
川から上がると、着替えと休憩を済ませ・・・
1学期がんばったごほうびにかき氷を食べに行きました!!
浦川駅近くにある『まるふく』さんにお邪魔して・・・
夏休みの計画をお話ししながらみんなでかき氷を食べました。
『まるふく』さんのかき氷は本当においしくて、店主さんの人柄も温かく、最高!!
![](/urakawa-k/files/P1170018.jpg)
![](/urakawa-k/files/P1170021.jpg)
![](/urakawa-k/files/P1170030.jpg)
夏休み・・・
子供たちは、お家のお手伝いもするってはりきっていました!!(えらい
![](/wm/js/ckeditor/plugins/smiley/emoji/smile.gif)
![](/wm/js/ckeditor/plugins/smiley/emoji/smile.gif)
![](/wm/js/ckeditor/plugins/smiley/emoji/scissors.gif)
![](/wm/js/ckeditor/plugins/smiley/emoji/good.gif)
![](/wm/js/ckeditor/plugins/smiley/emoji/heart04.gif)
)
子供たちは、身近な人の役に立ちたいと思っているものです。「○○ちゃんがこうしてくれたから、お父さん(お母さん)はこんなに助かったよ」と言ってもらえたら、子供の自尊心は大きく育ちます。そして、親子の絆も深まります。
子供なので、時には、「やってくれないほうが早く終わるのに」と思うこともあるかもしれませんが、子供の「役に立ちたい」という気持ちを大事にしていきたいものです
![](/wm/js/ckeditor/plugins/smiley/emoji/shine.gif)