閉園・閉校記念式典 第2部

2025年3月24日
    約400人のみなさんによる浦川小学校校歌斉唱で締めくくられた『浜松市立浦川幼稚園・浦川小学校 閉園・閉校記念式典』第1部。
    第2部は、本園・本校を卒業し、世界的にも活躍されている方による講演、子供たちによる本当に最後の発表がありました。
    浦川での思い出を交えながら、講演していただきました。
    そして、浦川小最後の子供たちからのメッセージと歌・・・
    一人一人が、浦川小で学んだことや思い出、未来に向けた思いなど、自分の言葉で考えて伝えました。
    素直で飾らずに自分の思いを伝えた子供たちの言葉は、なんだかダイレクトに心を揺さぶられてしまう感じがしました。
    そして、今年1年間7人でたくさん練習してきた『♪いのちの歌』『♪ありがとうの花』の合唱。
    これまで浦幼・浦小を支えていただいたみなさんへの感謝の気持ち、その出会いを大切にしていこうとする気持ち、閉園・閉校は悲しいけど前を向いていこうとする気持ち・・・そんないろいろな気持ちを届けることができたと思います。
    7人の歌声を聞いたみなさんの心にも、いろいろな思いが生まれたのではないでしょうか。
    浦川では、すでに浦川中学校の閉校を経験されている方も多いと思います。さらに幼稚園・小学校の閉園・閉校により、子供たちにも複雑な思いがあるでしょう。
    そんな中でも、7人最後の言葉にあった「がんばっていきます!」という前向きな気持ちを、簡単ではないとは思いますが、大切にしながらこれからも成長していってほしいと願っています。