先週から修学旅行のふりかえり中心でお届けしていたので、ブログで紹介しようとしていたネタがたまってきています。少しずつお届けしていきます。
どんぐり読書週間より・・・佐久間図書館の職員さんにブックトークをお願いしました。今回は、浦川や佐久間に伝わる民話に加えて、秋らしい本もたくさん紹介してもらいました。
秋になると、森にエビフライが落ちていることがあるらしいので、ぜひ見つけてみたいですね。
(松ぼっくりをリスがかじると、そんな形になるそうです)
秋になると、森にエビフライが落ちていることがあるらしいので、ぜひ見つけてみたいですね。
(松ぼっくりをリスがかじると、そんな形になるそうです)
子供教室より・・・秋と言えば、ハロウィンのニュースも毎年流れ、ときどき世間を騒がせています。浦小職員室にもいたずらをしに、お化けが襲来していました。こちらは、浦小を騒がす・・・わけではなく、楽しく過ごしていました。
“Trick or Treat”で、おいしいものも、ちゃんといただいたみたいです。
“Trick or Treat”で、おいしいものも、ちゃんといただいたみたいです。
川合花の舞・・・コロナ禍以来、昨年久しぶりに復活し、今年は本格的に再開した川合花の舞。9月に保存会の方からお話を聞いて、浦小からも参加してくれる子がいました。見学しにくる子もたくさんいました。中学生や高校生などからの希望者も多かったようですね。
地域の伝統的な行事に、こうやって参加して受け継いでいこうとする気持ちは、とても大切なことです。舞の種類によっては、とても大変そうな舞もありましたが(中学生、がんばってました!)、大きくなっても続けてほしいですね。
地域の伝統的な行事に、こうやって参加して受け継いでいこうとする気持ちは、とても大切なことです。舞の種類によっては、とても大変そうな舞もありましたが(中学生、がんばってました!)、大きくなっても続けてほしいですね。