佐久間小との交流 その2

2024年6月24日
    金曜日の佐久間小との交流、思ったよりブログが長くなってしまったので「その2」をお送りします。
    体育・・・浦小では全校8人で体育を行っています。本当ならもう少し発達段階に合わせたいのですが、人数がどうしても必要な教科なので、しかたがないところ。今回は、佐久間小の子もいっしょなので、上級生・下級生に分かれても、ある程度の運動ができます。手押し相撲やバレーなど、いつもと同じような遊び・運動でも、相手が違うだけでもいい刺激になります。
    弁当(佐久間小は給食)・・・2小は給食センターが違います(天竜と引佐)。銀パックのご飯を見たことがないと思うので、どのメニューかなと思っていたら、金曜日はパンでした。佐久間小とは配膳の仕方もちょっと違いましたね。
    卒業して佐久間中に進学する子たちも、同じ天竜給食になります。どんな味になるのか、気になるところですね。
    昼休み・・・2小の子がみんな集まると、何年かぶりに体育館がせまく感じた気がしました。男子はサッカー、女子は一輪車を楽しんでいました。佐久間小は一輪車を運動会などでも披露するそうで、大勢で手をつないで回る大車輪のような技も。浦小では挑戦しにくい技ですが、積極的に輪の中に入っていって成功させていました。今年の全校運動では、一輪車も定期的に練習していく予定なので、まずはがんばって乗れるようにしましょう。
    ちなみに体育館からの戻り際、高学年の女子たちが懐かしの名曲『UFO』を全力の振り付きで踊っていました(金曜日のトップ画像参照)。佐小で流行っているのか?はたまた誰かが広めようとしているのか?
    校区探検・・・水泳が中止になった代わりに、佐久間小の周りをみんなで散策しました。飯田線沿いに橋を渡って、佐久間図書館まで。図書館では、いっしょに本を探したり、ぶんぶんごまを回したりしていました。
    ここ数年で、佐久間小との交流を増やしてきましたが、1日交流は初めて。閉校・統合に向けて計画をしましたが、1日いっしょに過ごしてどうだったでしょうか?
    11月も1日交流の日があるので、楽しみですね。佐久間小のみなさん、職員のみなさん、ありがとうございました。
    <ふりかえりより>
    ・大人数でやる道徳や図工は初めてだったのでとても良い経験になりました。昼休みに佐久間小の女子全員と一輪車に乗ることができたのでとても嬉しかったです。
    ・2学期の交流は浦川小学校ですることが多いから、その時もたくさん意見を喋ったり仲良くしたりしたい。
    【お知らせ】
    ・明日、3年生が新豊根ダムに見学に行くため、3年生のみ弁当です。よろしくお願いします。