あじさい読書週間中です

2024年6月18日
    現在の浦川小は、「あじさい読書週間」の期間中。
    雨の日は、「運動場が使えない代わりに読書に親しんでほしい」と声をかけるところですが、今日の昼間の雨はなかなか強かったです。警報は出なかったものの、お迎え対応ありがとうございました。
    昨日の読書週間初日は、学校図書館支援員さんによる読み聞かせや本の紹介。
    今回紹介してもらったのは、目の錯覚を利用したトリックアートのような本やパズルのような本。小説などの物語や絵本、図鑑などを読む子が多いと思いますが、こういうジャンルの本も楽しく読むことができていいですね。
    初日にはもう一つ、子供たちによるおすすめ本の紹介もありました。下級生から上級生まで、おすすめしたい本について、読みたくなるように紹介文を考えて発表し合いました。
    どの本もおもしろそうだし、読みたくなってきましたね。ぜひ、友達がおすすめした本も読んでみてください。好みとは違ったジャンルも、読んでみるとおもしろいかもしれませんよ。
    【お知らせ】
    明日5時間目、交通安全を語る会があります。PTA生活部委員のみなさん、よろしくお願いします。