野外教室をふりかえって その1

2024年6月14日
    バスを降りたときはさすがに疲れが見えた4人でしたが、今日も元気に登校してきたので安心しました。晴天の中でのプールや、ちょっとしたお楽しみ活動もあって、疲れはとれたかな?
    プールまでの道のりや、給食の時間などに、2日間の思い出をいろいろ話してくれました。
    到着してまずは、湖岸観察。浦川に大きな湖はないので、いつもと違った自然にふれることができましたね。カニ釣りも楽しんだようです。
    なんだか、すごいものを発見している写真を見つけたんですが、これはいったい・・・?
    1日目の昼ご飯はお弁当(ご準備ありがとうございました)。今年の活動は、佐久間小・浦川小のミックス班だったので、例年以上に仲を深めることができたのではないかなと思います。
    いかだも、佐久間小の子たちと協力しながら作っていきました。何を、どこにつければいいのかな?うまく浮くかな?

    2班とも、無事に(?)マリーナに浮かべることができました。みんなで協力して、たくさん漕いでいかだが進んでいきました!
    (半分くらいお尻が浸かっている子もいましたが、楽しそうだったのでまあいいでしょう)

     

    陸に戻った後も、みんなで協力してキャンプファイヤーの準備や部屋の準備。初挑戦の3年生も、5年生や佐久間小の上級生に教わりながら、準備を進めていきました。
    夕べの集いで、自分たちの役割をしっかり果たしたり、浦川小の紹介をしたりした後(佐久間小のほかにも、森町から来ている学校とも交流できました)は、楽しい夕食。初日の疲れをとり、夜のキャンプファイヤーや2日目の英気を養います。
    初日はぐっすり眠れたでしょうか?
    <キャリアパスポートの振り返りより>
    ・ほかの人のことを考えながら活動できました。野外教室に行って、高学年として下級生を思いやる気持ちが高まりました。
    ・4人だけではなく、佐久間小の人たちとも協力しできました。飯田小の人とも仲良くなれたのでよかったです。自分から行動する力が身についたので、そのことやみんなと助け合うことをこれからに生かしていきたいです。
    (次回に続く予定)