最後の運動会まで残り僅か。いよいよ土曜日が近づいてきました。
このところ、ずっと運動会モードの浦小でしたが、練習をしながらもしっかり学習も進めています。
このところ、ずっと運動会モードの浦小でしたが、練習をしながらもしっかり学習も進めています。
総合的な学習の時間・・・先月に見学した吉沢小のことについて、1時間くらいでパッと手際よくスライドにまとめて紹介することができました。3年生も、調べたり聞いたりして分かったことを、上級生に伝えて資料に入れていました。
そして先週は、川上小学校と川合尋常小学校の跡地を見学してきました。
そして先週は、川上小学校と川合尋常小学校の跡地を見学してきました。
川上小学校跡地は、グラウンドや校舎があった場所が残っていて、地域の方に昔の様子をインタビューしてきました。
給食がなくて近くの子は食べに帰っていたこと、門があった場所、イチョウの木があって昔より大きくなっていることなど、いろいろな話を伺うことができました。今とは違うことも多いですが、同じところもありましたね。
給食がなくて近くの子は食べに帰っていたこと、門があった場所、イチョウの木があって昔より大きくなっていることなど、いろいろな話を伺うことができました。今とは違うことも多いですが、同じところもありましたね。
川合尋常小学校は、現在の川合院のところに門の跡が残っていました。こちらも地域の方や住職さんに、昔の学校の様子について伺うことができました。
グラウンドの場所や当時の遊びや運動など、子供たちに伝えるための資料まで作ってきてくださいました。また、学校のことだけでなく、「川合」の地名の由来なども教えていただきました。浦川の地名について調べてまとめたりするのも面白そうな学習テーマになりそうですね。
みなさん、ご協力ありがとうございました。今回聞いたり見たりしたことを、これからの学習につなげていきたいと思います。
グラウンドの場所や当時の遊びや運動など、子供たちに伝えるための資料まで作ってきてくださいました。また、学校のことだけでなく、「川合」の地名の由来なども教えていただきました。浦川の地名について調べてまとめたりするのも面白そうな学習テーマになりそうですね。
みなさん、ご協力ありがとうございました。今回聞いたり見たりしたことを、これからの学習につなげていきたいと思います。
図工・・・この日の図工の教室は、砂場。土の感触を味わいながら、どんな形ができるか考えていました。どんどん掘り進み、半分くらい体が埋まっている子も・・・図工では、図工室にある画用紙や絵具、版画板や彫刻刀などのほかにも、土や水など、いろいろなものからも造形の力を高める刺激がありますね。
今日、明日と運動会練習は少なめです。土曜日にせいいっぱい頑張ることができるように、ゆっくり体を休めたり、いったん落ち着いてこれまでの練習を振り返ったりする時間も大事ですね。
今日、明日と運動会練習は少なめです。土曜日にせいいっぱい頑張ることができるように、ゆっくり体を休めたり、いったん落ち着いてこれまでの練習を振り返ったりする時間も大事ですね。