• 2月16日。
    年長組は、内野小学校に行って1年生の授業参観や給食参観をしてきました。
    1年生はどんなことをしているのかな?
    授業参観では、いい姿勢で学ぶ1年生の姿や教科書や鉛筆など学習用品を見ることができ、真剣な表情で授業の様子を見ていました。
    給食参観では、配膳の様子を見ることができ、小学生がどんなメニュを食べているのか見ることができました。
    おにぎりは、小学校の家庭科室をお借りして食べました。
    おにぎりを食べながら、お昼の放送も聞くことができ、何だか小学生になったような時間を過ごすことができました。
    小学生になるのが楽しみだね。
  • 2月15日。
    今日は、年少児と年中児が地域の方に教えていただきながら、幼稚園の畑にじゃがいもを植えました。
    おいしいじゃがいもが育つといいね。
    そして、今日は、給食の時間に職員室に素敵なお客さんが来てくれました。
    そら組さんです。
    自分が好きな遊びを教えてくれたり、ランドセルの色について話をしたりして、楽しい時間を過ごすことができました。
    今度は、誰が来てくれるのかな?楽しみにしています。
  • ありがとうの会

    2024年2月15日
      2月14日。
      今日は、お世話になった地域の方々に感謝の気持ちを込めてありがとうの会をしました。
      地域の方に各学年の出し物を見ていただいたり、年長児が作成したプレゼントを渡したりして、感謝の気持ちを伝えることができました。
      また、幼稚園にきてね。待っています。
    • お雛様を飾ったよ。

      2024年2月13日
        2月13日。
        今日は、年長組さんがお雛様を飾ってくれました。
        箱からお人形や道具を出したり、元気な顔をしているか確認したりしながら、お雛様を飾ってくれました。
        ホールのお雛様を飾り、記念撮影。
        きっと、お雛様、喜んでいるね。
      • 参観会(年長)

        2024年2月8日
          2月7日。
          今日は、年長そら組の参観会がありました。
          幼稚園生活最後の参観会。
          親子で基本的生活習慣について見直しました。
          雑巾をしぼったり、正しい持ち方で箸を使ったり、傘の開け閉めをしたり、鉛筆で書いたり、縄跳びを結んだり、質問に答えたりなど、お家の人と一緒に確認をしました。
          これで、1年生になっても大丈夫だね。
          その後は、幼稚園特色化事業で、地域の方を講師にお招きし、親子で卒園式のコサージュづくりをしました。
          卒園式当日、コサージュをつけるのが楽しみだね。
        • 豆まき会

          2024年2月2日
            2月2日
            今日は、豆まき会がありました。
            教室の入り口には、鬼が大嫌いなイワシとヒイラギが飾ってあります。
            そして、鬼のもう一つ嫌いなものは豆・・・
            ホールで豆を炒り、豆の匂いをさせます。
            いよいよ、豆まき会。
            はじめに、節分の由来について、パワーポイントを見ながらお話を聞きます。
            次に、自分のお腹の中にはどんな鬼がいたのか、代表の子に教えてもらいます。
            自分のお腹の中には、好き嫌い鬼、ゲームをやりすぎな鬼、こたつを出たがらない鬼、恥ずかしがりやの鬼などがいたそうです。
            そんな話をしていたら・・・
            ドンドンドン、ドンドンドンと音がしました。
            鬼がやってきました。
            みんなで力を合わせて、鬼に「鬼は外!」と言いながら豆を投げます。
            鬼は退散し、山へ帰っていきました。よかったね!
            今度は、幸せを運んでくれる神様、福の神がやってきました。
            みんなの大好きなお菓子も持ってきてくれて子供たちは大喜び。
            お菓子拾いをしました。
            鬼さん、もう山に着いたかな?
          • 1月31日。
            今日は、年少組と年中組の参観会がありました。
            年少児はお家の方と一緒に、はさみの一回切りをしたり、お正月遊びを楽しんだりしました。
            年中組は、お家の方と一緒にお店屋さんごっこをして遊びました。
            お寿司、紙飛行機、デザート、ブローチ屋さんがあり、みんなで楽しく遊びました。
            紙飛行機は、飛ばしてみて、うまく飛ばなかったら紙飛行機を交換してくれるサービスもありました。
            お家の方、お忙しい中お越しいただき、ありがとうございました。
          • 冬の自然に触れて

            2024年1月26日
              1月26日。
              今週は、上空に寒気が入り、寒さを感じた一週間になりました。
              園庭を見てみると、水をはったタライの中に氷ができていることを見つけた子供たち。
              氷を手で触ったり、厚さを調べたり、地面の上で転がしたりして、遊ぶ様子が見られました。
              氷を触って体が寒くなった子供たち。
              なかよしタイムで、マラソンをしたり、音楽に合わせて体を動かしたりして遊んだ子供たち。
              いつの間にか体が暖かくなり、寒さも忘れていました。
              寒さに負けずに、元気に遊べるといいね。
            • 絵本の読み聞かせ

              2024年1月25日
                1月25日。
                今日は、絵本の読み聞かせがありました。
                真剣な表情で絵本を見たり、お話に耳を傾けたりする子供たち。
                絵本ボランティアさん、ありがとうございました。
              • 1月19日。
                今日は、有玉獅子舞さんにお越しいただき、太鼓や笛の演奏をきいたり、獅子舞を見せていただいたりしました。
                普段、きく機会が少ない太鼓や笛の音色を真剣な表情でみていた子供たち。
                さあ、次は、獅子舞とおかめさんの登場です。
                獅子舞の舞をみたり、おかめさんに頭をなでてもらったりした子供たち。
                はじめは、怖さを感じる子も多かったですが、近くで獅子舞やおかめの様子を見るうちにだんだん慣れてきて、仲良しになることができました。
                「速く走れるようになりたいな」「かるたがたくさんとれるようになるといいな」「絵が上手にかけるといいな」など、子供がこうなりたいという思いから、足や頭、手などを獅子舞に噛んでもらいました。

                 
                太鼓も叩かせてもらって、大喜びの子供たち。
                楽しかったね。