2025年9月

  • 今日の保育

    2025年9月30日
      9月30日。
      今日は、内野小学校に運動会の様子を見に行ってきました。
      しかし、ちょっと間に合わず、残念!
      なので、小学校の固定遊具で遊ぶことにしました。
      その後は、園外散歩に出かけました。
      御陣屋川の堤防沿いを歩いていくと・・・
      ヒガンバナが咲いていました。
      きれいに咲いている花びらやつぼみの形をじっくりを見ていた子供たち。
      教室に帰ってから、ヒガンバナの絵を描きました。
      上手に描けたね!
    • みんなでお買い物!

      2025年9月29日
        9月29日。
        今日は、みんなでお買い物に出かけました。
         
        お店に行く途中には、ヒガンバナが咲いていました。
        どんなお花の形をしているのか、よく見ていた子供たちでした。
        お店に着くと、どんなお菓子がいいか選びます。
         
        みんなで相談して、買うお菓子が決まりました。
        レジのところまで、持って行きます。
        お菓子は、秋の遠足で持っていきます。
        楽しみだね!
      • 大根を植えたよ!

        2025年9月18日
          9月18日。
          今日は、大根の種を植えました。先生の話に耳を傾け、植え方について教えてもらいました。
          穴をあけたところに、種を入れます。
          植えた後は、たっぷりの水をあげました。
          大根さん、お腹いっぱいになったかな?
          みんなで「おおきくな~れ!」の魔法をかけました。
          できた大根は、おでんにするのかな?味噌汁にするのかな?楽しみだね。
          大きい大根が育つように、お世話、よろしくお願いします。
        • 砂場では・・・

          2025年9月12日
            9月12日。
            子供たちは、砂場にきれいな水をためようと遊ぶ様子が見られました。
            「何だか幼稚園のプールみたい!」と喜んでいる子供たちでした。
            その後は、おいしいご飯を作ってくれました。
            地域の方も一緒に、おいしいご飯を食べることができました。
            ありがとう!
          • 9月12日。
            今日は、全園児でリズム遊びをしました。
            久しぶりのリズム遊びでしでしたが、カメになったり、友達と一緒に一輪車に挑戦したり、ブリッジをしたりなど、楽しく体を動かすことができました。
            楽しかったね!
          • 子供たちは、天気のいい日は虫取りに行き、バッタやチョウチョ、トンボなどを捕まえることを楽しんでいました。。
            教室をのぞいてみると・・・
            虫さんの大好きな物を絵の具で描いていました。
            園生活にも慣れてきて、異年齢児と関わって遊ぶ時間も増えてきました。
            また、遊ぼうね!
          • 絵本の読み聞かせ

            2025年9月10日
              9月10日。
              今日は、ボランティアさんが来てくれて、絵本の読み聞かせをしてくれました。
              子供たちは、お話の世界を楽しみながら、耳を傾けることができました。
              ボランティアさん、ありがとうございました。
            • 虫取りに行ったよ。

              2025年9月9日
                9月9日。
                虫探しに夢中な子供たち。
                御陣屋川の堤防に出かけ、虫取りをすることにしました。
                虫取り網と飼育ケースをもって、出発!
                草むらに入って、虫の様子をじっと見ます。
                バッタがいるのが分かると、虫取り網で狙ってバッタを捕まえます。
                捕まえたバッタは、逃がさないように飼育ケースに入れます。
                はじめは、虫の捕まえ方が分からずに戸惑っていた子も、虫の捕まえ方が分かると、意欲的に取り組むようになりました。
                虫取り、楽しかったね!
                幼稚園に戻ると、教室で飼育しているカマキリの様子を見ます。
                今日も、チョウチョを食べるのかな?
                自分でたくさんの虫を捕まえることができ、大喜びの子供たちでした。
              • 残暑が続いていますが・・・
                子供たちは、日陰のある砂場で砂や水とかかわって遊んだり、バッタを探したりしました。
                地域のボランティアさんが来てくれて、ストリーテリングのお話を聞きました。
                久しぶりの友達との再会を喜びながら、楽しそうに遊ぶ子供たちでした。
              • 今日から、2学期がスタート!
                 
                子供たちは、元気に登園し、久しぶりの友達との再会を喜んでいました。
                2学期の始業式では、園長先生から2学期の遊びや行事についての話を聞いたり、担任の先生からは、頑張ってほしいことを話してもらいました。
                2学期もみんなで頑張って、楽しく過ごせるといいね!