2025年4月

  • 4月30日。
    今日は、いい天気
    年中児と年長児が地域のお店にお買い物に行ってきました。
    道路を歩く時には、友達同士で「オタマジャクシはいるかな?」「ジャガイモやタマネギが畑に植えてある。」など、声を掛け合いながら歩く様子が見られました。
    お店に到着。
    買いたい物を選び、レジに持って行きます。
     
    無事に買い物ができて、大喜びの子供たち。
    帰りは、御陣屋川のあぜ道を通って帰りました。
    カラスエンドウをたくさん見つけた子供たち。摘んで幼稚園におみやげで持って帰りました。
    今日のおやつはいつ食べるのかな?
    楽しみだね!
  • 4月23日。
    今年度、はじめてのリトミック。
    音楽に合わせてか体を動かしました。
    また、遊ぼうね。
  • 4月生まれの誕生会

    2025年4月23日
      4月23日。
      今日は、4月生まれの誕生会。
      司会の友達です。
      よろしくお願いします。
       
      誕生児は、友達から歌のプレゼントやお祝いの言葉を言ってもらって、嬉しそうな表情をしていました。
      今日のお楽しみは、「ぞうくんのさんぽ」の大型絵本でした。
      楽しかったね!
      4月生まれの友達。
      おたんじょうび おめでとう!
    • 4月22日。
      園庭には、こいのぼりが風に揺られ、気持ちよさそうに泳いでいます。
      教室をのぞいてみると・・・
      子供たちがこいのぼりを作っていました。
      上手にできたね!
    • 4月22日。
      今日は、春の自然を探しに園外散歩に出かけました。
      道路を歩いていると・・・
      小学生が休み時間で遊んでいる様子が見えました。
      「先生!何をしているの?」
      卒園した1年生が声をかけてくれました。
      久しぶりの再会に子供たちも大喜びでした。
      黄色の花は・・・菜の花。
      たくさん咲いていたね。

       
      楽しかったね!
    • 今週の遊び

      2025年4月18日
        4月18日。
        今週は、戸外でいっぱい遊んだ子どもたち。
        色水遊びをしたり、自分たちでサーキットをつくって体を動かしたり、滑り台にのったりなど、楽しそうな表情で遊ぶ子どもたちの姿がたくさん見られました。
        年中・年長児は、幼稚園の畑にも出かけ、春の自然に触れて遊ぶ様子も見られました。
        来週もいっぱい遊ぼうね。
      • 4月10日。
        幼稚園の畑に行ってみると・・・
        スナップエンドウがたくさんできていました。
        へたをとってみます。
        園務員さんに調理をお願いします。
        お腹が空いていた子供たち。
        あっという間に食べてしまいました。
        おいしかったね!
      • 4月9日。
        今日は、入園式があり、1名の友達が入園しました。
         
        園長先生のお話を聞いたり、年中児と年長児からお祝いの言葉や歌を歌ってもらったり、先生の出し物を見たりなど、楽しく過ごすことができました。
        明日から、みんなで遊ぼうね!