2023年

  • 節分豆まき会

    2023年2月3日
      「あれっ?」朝、登園してくる子供たちがいつもと違う・・・心配そうに周りを見ていたり緊張した面持ちの子もいました。個人通園で一緒に来てくれたお母さんは逆ににこにこ。鬼が出てくるのではないかと心配している我が子を愛らしく思っていましたsmiley
      今朝、先生たちが玄関と教室の出入り口に用意していた魔除けのイワシとヒイラギの葉を吊るしました。それらに気付いた子供たち。朝からどんな気持ちになったのでしょう。
      ホールでは、豆をいっている場面を見せたり、いり豆の香りを楽しでもらったりしました。
      豆まき会
       会場に子供たちが集まってきました。いよいよ会の始まりです。

      パネルシアター
       節分の話を聞きました。
      自分の中にいる“鬼”はなあに?
      「お友達に伝えてくれる人?」「は~い!」全員に投げ掛けて指名された子が前に出てきて発表しました。
      「鬼は~、外。」「福は~、内」うんうん、この後、“福“をいただいて会も終わりです。と思ったら・・・
      急に外窓のほうから「ドンドン!」と音が鳴りました。子供たちは「ピクッ!」すると今度は反対側の園舎内のトンネル入り口の扉からも「ドンドン!」と音が鳴りました。子供たちは確信しました。「鬼だ。」戦闘態勢になって構える子、先生にぎゅっとしがみつく子。大変なことになりそうです。
      鬼の登場
       ついに姿を現しました!先生が「自分たちの中にいた鬼がみんなの前へ出てきたよ。さあ、みんなで追い出そう。」と言うと、そら組さんが先頭に立って鬼に近付いていき新聞豆をどんどん投げ込んでいきました。続くように後ろからさくら組さんもいちご組さん。「鬼は~外!」「鬼は~外!」とうとう鬼たちはみんなの前から逃げていき、子供たちはほっとした様子で喜んでいました。
       
      福の神の登場
       鬼たちがいなくなった代わりに、「福の神」がやってきました。「みんなに福を持ってきましたよ。みんな受け取ってね。福は~、内。福は~内。」
      福の神から一人ずつプレゼントをもらいました。子供たちの顔はすっかり和んで笑顔がこぼれました。
    • いちご組とさくら組は今年度最後の参観会を開きました。いちご組さんはリズム遊びと製作活動を行い、さくら組さんはお店屋さんとリズム遊びを行いました。
      リズム遊びの様子です。
      「アヒル」。今日は保育参観に来てくださったおうおちの方も参加してくださいました。
      「カメ」です。
      「時計」です。
      輪飾り製作
       リズム遊びが終わった後、親子一緒に作りました。
      お店屋さん
      「恐竜コーナー」では、恐竜に食べ物を与えることができてちょっと怖~いけど普段では体験できない貴重な体験ができましたsmiley
      折り紙屋さん
       たくさんの商品が並びました。お客さんが次々と来てくれました。
      アイスクリーム屋さん
       お客さんとやり取りする表情がかわいかったです
      ボーリング
       一昨日、プレオープンのときに見たものよりも凄みを増していました。お客さんを楽しませようと①スタート位置をさらに高くして転がすものの勢いをつけようとしていました。それから、②転がっていくレーンの一部分を凹凸にしていました。工夫しましたね
      リズム遊び
       2年間積み上げてきた子供の動きを見ていただきました。
      楽しく体を動かす様子が見られました。
      今日の昼食は、こちらです。
      「ごちそう様でした。」
    • 今日の様子

      2023年2月1日
        先週と今週の中では比較的温かな一日となりました。
        今朝も「なかよしタイム」の時間にみんなで園庭を走ったり、しっぽ取り遊びをしたりして異学年交流を行いました。その後も、子供たちは縄跳び遊び、砂遊び、かかし、引っ越し鬼、ボール遊びなど、自分のやりたい遊びをして楽しみました。
        こちらは引っ越し鬼をしている様子です。「鬼さん、鬼さん、何色欲しい?」「青!」青色を探して輪の中へ素早く入っていきました。
        砂遊びの様子です。砂場いっぱいに使ってレールをつなげたりトンネルをセットしたりして電車を走らせていました
        鬼が出現!
         ここ最近、園の中に赤や青、緑に黄色の鬼を見かけるんです。あったか~い雰囲気で遊んでいるところへ突然やってくるのでびっくりします。でも、子供たちは考えています。そんなときはということで教室にたくさんの新聞豆を用意していて鬼たちに向かっています。
        昨日は、突然鬼たちが職員室へ入ってきました。
        同じく教室にも突然やって来ました!
        今日の昼食は、こちらです。
        「ごちそう様でした
      • さくら組さん主催のお店屋さんごっこを開きました。教室と廊下に幾つかの遊びコーナーが出店しました。招待されたいちご組さんとそら組さんがやってきて大賑わいでした。
        折り紙屋さん
         日常で折り紙遊びを楽しみながらちょっとずつ商品を作ってきたそうです。
        ボーリングコーナー
         ソフト積み木で土台を作り、坂の上のスタート台からピンをねらって転がして楽しんでいました。
        恐竜コーナー
         2体の恐竜が顔をのぞいています。
        お寿司屋さん
         まぐろ、たまご・・・美味しそうな寿司がたくさん並んでいました。寿司ネタを考えて楽しんで作ったんだろうなあと想像できました。
        お寿司屋さんコーナー
         
        アイスクリーム屋さん
         「おいしそうでしょ。味見をしてくださいね。どうぞ!」
        こま回しコーナー
         「ぼくの見てて。たくさん回っているでしょ。」「わたしもできるよ。見てて。」近付いてみると言葉のやり取りが活発に行われているのが分かりました。
        昨日、園の近くにある中学校の生徒さんが学習の一環として製作したサイコロおもちゃをいただきました。ここ数年、コロナ禍で直接触れ合う交流体験をしていませんが、大きなお兄さんやお姉さんがこうして気にかけてくださり、本当にうれしいです。
        「中学生のお兄さんお姉さん、プレゼントありがとうございました。」
        サイコロ一つ一つ絵柄が違っていてお天気マーク、野菜、動物、顔の表情・・・種類がたくさんで子供たちは大喜び!
        「いつかまた遊びに来てね。待っています。」
      • リズム遊び

        2023年1月30日
          新しい一週間が始まりました。1月も今週で終わりで2月に入ります。早いものですね。
          リズム遊び
           写真はアヒルと呼ばれる動きをしている4歳児の様子です。経験の積み上げが発揮されていて、長い距離でも安定感がありました。
          三輪車
           小学校では背支持倒立と呼びますね。3歳児→4歳児→5歳児となるにつれて高い位置まで足先が伸びて上がっています。
          糸車
           リズム遊びの後半になると集団で動く種目も入ってきます。
          手押し車
           写真は5歳児の様子です。体幹がしっかりとしてきますし、両腕で支持できるようになっていきます。
          年中さくら組さんのときには年長そら組さんが支えてくれましたsmiley
          その他の活動の様子です。
          さくら組の教室に入ってみました。すると全体が華やかな雰囲気に包まれていて幾つかのお店屋さんが開店準備をしていました。あるお店屋さんの子供たちからは「内緒にしてね。」と言われていますので今日はここまで。またお楽しみに!
          そら組の教室にやって来ました。手前では美味しそうな「焼きそば」を作っていました。そら組さんは紐や色紙などを使って本物そっくりに再現しているので見ているとお腹がなりますsmiley
          みんなでゲーム
          今日の昼食は、こちらです。
          「ごちそう様でした。」
        • 誕生会

          2023年1月27日
            誕生会を開き、二人の友達をみんなでお祝いしました。
            司会進行
             今までそら組さんだけで行っていましたが、来年度に向けて今回からさくら組さんも加わりました。そら組さんがさくら組さんを優しく気に掛けている姿があったかく感じました。さくら組さんにとっては初めての経験でしたが、そのおかげで頑張ることができましたsmiley
            インタビュー
            「お名前を教えてください。」とっても大きな声ではっきりと言えましたね好きな食べ物は何ですか?」「リンゴです。」
            先生が誕生日を迎えた友達の頑張っている姿やよさについて紹介をしました
            お楽しみ劇場
             今回は先生が絵本を読んでくれました。ラーメンや恵方巻など、幾つか食べ物が登場したのですが、出てくる度に子供たちは先生と一緒に食べる動作をしておいしく食べていました。
            どんな食べ物が出てくるのか、よ~く見ていますね
            会場内のみんなも興味津々で何が出てくるのか楽しみにしている様子でした。
            会の終わり頃には、プレゼントをもって誕生会に来てくれたお母さんのもとへかけ寄りました。
            「誕生日、おめでとう
             
            一緒にお祝いできてうれしかったですね。
            「誕生日、おめでとう
          • 昨日に引き続いて今日も冷え込みが厳しく震える一日となりました。でも、子供たちは寒さを吹き飛ばすように元気いっぱいに過ごしました。
            ジュビロ運動遊び教室(幼稚園特色化推進事業)
             ジュビロ普及部すたスタッフのあべちゃん先生とひろ先生が来てくれました。
             ボール遊びをしました。投げたり蹴ったりして目の前のコーンに当てようとしています。
            大人的には簡単そうに見えますが、いちご組さんにとってはこれがなかなかなんです。
            今日も冷え込んでいたので、まずは体を温めてから・・・あべちゃん先生を先頭にコーンの間をくねくねと走って回りました。
            「足手裏剣!」あべちゃん先生の手裏剣が飛んできたら、さくら組さんはジャンプします。「頭手裏剣!」の場合はすぐにしゃがみます。
            こちらはどんな瞬間かと言いますと、さくら組さんは、はじめ自由に動いていました。すると「ピィ~」と笛の音が鳴りました。その瞬間、氷のように固まって止まるというのがルールでした。このときにも様々な動きが見れて楽しかったです。
            なかよしデー
             午後になって隣接する小学校のお兄さんお姉さんが遊びに来てくれました。
            一緒に転がしドッジボールをしたよ
             お兄さんお姉さんと混合になって遊びました。
            そら組さんが勢いよくボールを投げていました。小学生のお兄さんお姉さんはさすがです。ボールをよけるのがやっぱり速かったです。
            ボール遊びを行った後、今度は“けいどろ”をして一緒に楽しく遊びました。今日は遊びに来てくれてありがとうございました。また遊びましょうね。
            今日の昼食は、こちらです。
            「ごちそう様でした。」
          • 氷遊び・リズム遊び

            2023年1月25日
              今朝は大寒波の到来により、とてもとても寒くて冷え込み、体がぶるぶる震えました。登園してくる子供たちの様子からも寒さが相当厳しかったことが分かりました。
              氷遊び天然冷凍庫で氷を作ったよ
               実験開始!子供たちは昨日、洗面器やたらい、鍋に水をためて園庭の片隅に置いて帰りました。一晩の自然の冷たさで氷ができるかどうかを知りたかったのです。
              「氷ができているよ。早く見に来て!」登園してきた子供たちが園庭ではしゃいでいました。
              本当に冷たい朝となりましたが、氷を触ってときどき温かいお湯の中に手を入れて、また氷を触って・・・全身で冷たさや温かさを感じる、また四季の冬を感じることは子供たちにとって貴重な体験となりますね。
              こちらの写真を見てどういう状態なのか分かりますか?水を流していると思いますか・・・?実は、昨日、園の水道管が破裂しないように、今日の保育に支障をきたさないように、先生たちがとても細~い糸ほどの水を出して帰りました。その結果、何とつらら状の太い氷ができていました。子供たちは見て大喜びでしたsmiley
              リズム遊び
               学期ごとに御指導をいただいている講師の先生をお迎えしました。今日は最終回ということで、子供たちの一年間の育ちを見ていただくとともに、私たち教師の今後における指導技術の向上について御指導・助言をいただきました。
              気持ちよく体を動かす様子が見られました。
              動きの中で体を捻りながら両腕を高く上げています。1学期の頃と全く違って大きな動きを見せてくれました。
              この糸車のように、リズム遊びの終盤には一人ではなくてみんな一緒になる動きがあります。
              今日の昼食は、こちらです。
              「ごちそう様でした
            • 未就園児の親子の皆さんが園へ遊びに来てくれました。
              教室をのぞくと・・・赤、青、緑の鬼がいますね。もうすぐ節分なので季節の行事を感じてもらいました。
              園庭では園にいる友達と未就園児が関わる場面も見られました。
              「ご乗車ありがとうございま~す。」「出発しま~す。」
              総合遊具の網もなんのその。ぐいぐいと登っていく姿はたくましかったですsmiley
              そら組さんは2チームに分かれてドッジボール遊びを楽しんでいました。ゲーム前は2チームがそれぞれ丸くなって話し合いを始め、作戦を立てる姿が見られました。懐かしい運動会リレーの頃を思い出しました。
              さくら組さんは、今、縄跳び遊びもしています。前回し跳びができるように縄を扱う経験の他に、写真のように友達と電車ごっこをして楽しむ姿も見られました。
              「土山の頂上まで登るのに手はもう使わなくて行けるよ。」と得意気に話してくれました。
            • 子供バザー

              2023年1月23日
                新しい一週間が始まりました。今日は買い物ごっこを通して素敵なグッズがもらえる子供バザーの日。朝から子供たちはわくわくうきうきしていました。
                でんでんだいこ屋さん
                 子供たちは昔ながらの遊びグッズを手に取って音を鳴らして楽しんでいました。
                ステッキ
                 色とりどりの模様の付いたステッキが店頭に並んでいました。子供たちの目が輝いていました
                ベルト屋さん
                 このお店はベルトに取り付けて通す部分が選べるようになっていて、子供たちは好きな色のものを選んで楽しんでいました。
                双眼鏡プレゼント
                 子供たちがそれぞれのお店で買い物を終えたらさらに双眼鏡が全員にプレゼントされて大喜び。
                双眼鏡であちらこちらをのぞいている様子が見られました。
                こんなシーンも子供ならではですねsmiley
                また一つ、楽しかった思い出ができましたsmiley
                プレゼントをいっぱいもらってうれしかったね!smiley
                会の計画・準備、そして、販売グッズの製作に時間を掛けてくださったお母さん方のおかげで、子供たちは楽しい雰囲気の中で買い物をし、お土産の商品もたくさんいただきました。御協力をいただき、どうもありがとうございました。
                今日の昼食は、こちらです。
                「ごちそう様でした。」