さくら組さんが中心となって「そら組さんお別れパーティー」を開きました。
入場
そら組さんが一人ずつ会場に入ってきました。
1 なかよしグループで活動
異年齢児交流のときに一緒に楽しんだグループに分かれて「なべなべ底抜け」をしました。
体験参加型の遊びをして体と心を解きほぐしました。
2 カードをめくって伝えよう
続いて3枚のカード(①一緒に遊んで楽しかったこと、②好きな食べ物、③面白い顔をしてグループの友達を笑わす)の中からめくった1枚のカードに指示されていることを伝える遊びをしました。
どのカードをめくることになるのかなあ・・・楽しみですね。
「先生も面白い顔をして見せたよ。面白かったなあ
」
プレゼント渡し
この後、そら組さんヘインタビューをするコーナーがあり一人ずつ答えてもらいました。そして、いちご組さんとさくら組さんが内緒にしながら協同製作した写真立てを贈りました
。プレゼントを後ろに隠しながらそら組さんの前まで来た気持ちがよ~く伝わってきます
「今まで一緒に遊んでくれてありがとう。」「楽しかったよ。」
この会を進行していく中で、司会のさくら組さんはどんな気持ちだったでしょうね。緊張もあったと思います。4月から自分たちがそら組さんになるから頑張ろうという気持ちもあったと思います。
さくら組さんにとって今年度一番の役割を果たす場面だったかもしれませんね。そら組さんのために頑張る姿が見られました。
こうして温かな雰囲気に包まれて会は幕を閉じました。
昼食時にそら組さんの教室へ行ってみると、おうちの方から直筆メッセージカードが添えられていました。おうちの方が作ってくれたお弁当を園で食べるのが最後でした。子供たちのために園生活の間ずっと作ってくださり、ありがとうございました