元気集会【年中組】

2023年11月8日
    年中ばら組の元気集会がありました。
    今回は、なわとびを教えてもらいました。
    年中さんは、運動会の御褒美でもらった縄跳びを使いました。
    縄跳びって、回して跳ぶのに使うだけでなく、準備のためにほどいたり、片付けのために縛ったり・・・扱いも難しいんです。
    そのやり方も教えてもらいました。
     
    まずは、縄を跳ぶこと。
    輪を作ってぴょーんぴょん。
    そして、いよいよ手に持って回してみました。
    これがなかなか難しい!
     
    縄を回しながら走ってみることもしました。
    縄跳びリレー、楽しかったね。

    これから寒くなっていくけれど、走ったり縄跳びをしたりして、たくさん体を動かしていきましょうwink