2024年

  • 9月26日(木)

     新体力テストが行われました。くもり時折薄日がさす天候で、暑すぎず寒すぎずのベストコンディションでした。
     運動場ではボール投げや50m走が行われ、体育館では立ち幅跳びや上体起こし、長座体前屈などが行われました。
     これまで、昼休みに体育館で行われた運動委員会が主催のイベント「ボール投げ」や、体育の授業で新体力テストのやり方や練習を行って準備をしてきました
     一生懸命頑張る姿が見られ、自分の力を出し切っている様子が伝わってきました。また、タイムや記録が上がり喜んでいる場面もありました
     新体力テストを実施して、子供たちはさらに心身ともに成長できたのではないかと思います。
  • にこにこの日

    2024年9月25日
      9月25日(水)

      25日は「にこにこの日」sadです。
      本日は、朝の放送で、富塚西小学校の「にこにこ」の姿の紹介がありました。
      友達の心を温かくする行動は、素敵ですね
      各学級でも、「にこにこ」の姿を紹介し合ったり、友達の素敵なところをカードにかいて伝えたりする活動を行いました。
      いつでも、笑顔いっぱい、優しさいっぱいで過ごしたいですね。
    • 朝の読み聞かせ

      2024年9月24日
        9月24日(火)

         朝、「読み聞かせボランティア」の方々による本の読み聞かせが、1年生、3年生、5年生で行われました。
         子供たちは、本の世界に引き込まれているようでした。
         やっと朝から涼しい風が吹き、待ちに待った秋がやってきたような気がします。昔から「読書の秋」といわれています。子供たちの読書量も増えるのではないかと思います。
      • 第2回学校運営協議会

        2024年9月20日
          9月20日(金) 

          本日は、第2回学校運営協議会を実施しました。
          本日の熟議テーマは「グランドデザインの実現に向けた『協働』」です。
          学校の現状や子供たちの実態の報告後、小グループで、教育活動のどの部分でどのように支援ができるか、さらに改善できる点はあるかなど、意見を出し合いました。

          これまでの積極的に行ってきた学習支援ボランティアの活用以外に、登下校時、朝の時間、昼休み等の授業以外での支援にも話題が及びました。
          今回の熟議内容を、よりよい学校づくりに生かしていきます。
        • 9月20日 金曜日 晴れ

          本日、2・3校時目に、4年生を対象とした「ストレスマネジメント教室」がありました
          その教室では、スクールカウンセラーの先生が「ストレス」「ストレッサー」「コーピング」の3つの意味について、スライドを用いて子供たちに説明をしていました。初めて知る言葉に、子供たちは集中して耳を傾けて聞いていました。

          また、ストレス場面の対処方法を考える中で、良いコーピングと悪いコーピングの違いについて、登場人物のキツネくんを例にグループで考えることができました。
          最後に良いコーピングの例として、手を伸ばしたり、お腹から呼吸をしてみたりなど、心が落ち着く方法を学ぶことができました。

          さくら連絡網では4年生の保護者様宛にパンフレットを送りましたので、ぜひご覧下さい。
           
        • SDGs講座

          2024年9月19日
             9月19日(木)

             SDGs講座が5年生を対象に開かれました。
             まずはSDGsについて確認をしてから、ごみの分別が大事なこと、自然に出てしまったプラスチックを回収することが必要であること、などについて話していただきました。
             最後に、各グループに分かれSDGsの視点で、「自分たちができる防災対策」について考える話し合いをしました。
             子供たちが身近にSDGsを実感できる授業でした。講師の先生、ありがとうございました。
          • すくすく教室

            2024年9月19日
              9月19日(木)

               2年生を対象に、すくすく教室が開かれました。
               講師の先生にお越しいただき、「こころをすくすくにするコツ」を教えていただきました。「こころ」についてお話しをしていいただいたり、「すくすくにする方法」を具体的に教えていただいたりしました。子供たちは楽しい1時間を過ごしたようです。

               教えていただいた「こころをすくすくにするコツ」
               〇おもいきりあそぶ
               〇うんどうする
               〇のんびりする
               〇しっかり食べる
               〇よくねる
               〇しぜんとふれあう
            • ボール投げイベント

              2024年9月18日
                9月18日(水)

                本日は、満月です。
                夜、美しい月が見られるといいですねlaugh

                昼休みに、運動委員会による「ボール投げイベント」が行われました。
                ソフトボール投げの記録が向上するように、「みんなで練習会をやりたい!」という委員会での提案が、実現しました
                目標のラインを越えるように、一生懸命練習をする姿が見られました。

                今日、挑戦したのは4年2組です。
                全学年、学級のチャレンジが終わるまで、このイベントは続きます。

                もうすぐ始まる新体力テストで、自己ベスト記録が出るよう、がんばりましょう
                 
              • 9月17日(火)

                 朝、「読み聞かせボランティア」の方々による、本の読み聞かせが2年生、4年生、6年生、さくら組で行われました。
                 子供たちは、興味津々な表情で読み聞かせの話を聞いていました。自分で読む読書もいいですが、ボランティアの方々によるみんなで聞く読み聞かせは、話を聞く集中力が高まったり、自分では手に取らないお話が聞けたりと、読み聞かせの良さがあると思います。
                 まだまだ残暑が続く中、お越しいただいたボランティアの方々に感謝です。
              • 9月13日(金) 

                本日も気温が上がり、「暑さ指数」が上昇しました
                午後は、外での活動を中止し、室内で熱中症に気を付けながら学習を進めました。

                今週月曜日から本日までの5日間、学校インターンシップとして、大学生3名が学校教育を体験しました。
                教員の仕事を見て学んだり、子供たちへの支援を体験したりして、実り多い5日間になりましたsad
                様々な学年の子供たちと過ごす大学生のみなさんは、常に笑顔いっぱい、元気いっぱい頑張っていました

                この体験が、大学生のみなさんの夢の実現に、一歩近づくことを願っています!
                子供たちにとっても、楽しい貴重な5日間になりました。
                ありがとうございました。