2024年11月

  • 音楽会

    2024年11月22日
      11月22日(金) 

      本日は、体育館にて校内音楽会を開催しました。
      「富西のみんなでかなでる一つの音楽」をスローガンに、どの学年も心を合わせて美しいハーモニーを届けてくれました
      ペア学年ごとの入れ替え制で実施し、会場では、ペア学年の友達の素晴らしい合唱や合奏にじっくりとひき込まれる姿が印象的でした。
      また、ステージに立つと緊張した様子の子もいましたが、自分たちの思いを伝えようと一生懸命に表現する子供たちの姿に、胸が熱くなりましたlaugh
      御来賓の皆様、保護者の皆様、子供たちへの温かい拍手をありがとうございました。

      【1年生】 きょうもあしたも一年生
      「なかよし」「さんちゃんが」
      「おちゃらかほい」
      「こいぬのマーチ」
      「きょうもあしたも一年生」

       
      【2年生】ぼくらみんなともだち
      「かっこう」「かぼちゃ」「手のひらを太陽に」
      【3年生】ぼくら富西ちょうさたい
      「ハッピーソング」「エーデルワイス」「ゆかいな木きん」
      【4年生】チャレンジ!
      「オーラリー」「茶色の小びん」「校歌」「チャレンジ!」
      【5年生】80人80色 心を一つに友情ハーモニー
      「小さな勇気」「アフリカンシンフォニー」
      【6年生】宙(そら)へ飛び立つ準備
      「ツバメ」「木星」
    • 11月21日(木)

       昼休みに、遊びイベント(2回目)が行われました。地域のボランティアの方々にお越しいただき、花壇・図工室・会議室でそれぞれ活動が行われました。
       花壇では、花の苗を植えました。環境美化委員会の手伝いもあり、きれいに花の苗を植えることができました。花が咲く時が楽しみです。
       図工室では、将棋や折り紙、カードゲームなど様々な遊びが行われていました。
       会議室では、だるま落としやコマ回しが行われていました。上級生が下級生にコマの回し方を教えている場面が見られ、心が温まりました。
       お忙しい中、イベント開催のために集まっていただいた地域のボランティアの皆様、本当にありがとうございました!
       午前中、明日の音楽会に向けて「発表を見合う会」が行われました。1・2年生、3・4年生、5・6年生がペアになり、でそれぞれの学年の発表を見合いました。
       「きれいな声で歌えていた。」「迫力がある演奏だった。」「それぞれのパートの歌声がきれいに重なっていた。」などの感想が出ていました。
       いよいよ明日が本番です。全力を出し切ってくれることを願っています。
    • 会場づくり

      2024年11月20日
        11月20日(水) 

        音楽会まであと2日となりました。
        本日は、昼休みに、6年生が中心になって会場づくりに力を貸してくれました。
        ペア清掃の時間には、体育館のピロティを丁寧に掃除する子供たちの姿が見られました。

        明日は、体育館にて、本番同様の発表を学年団で聴き合う会を行います
        1校時  8:25~ 3・4年生
        2校時  9:20~ 5・6年生
        3校時 10:25~  1・2年生
        保護者の方の参観も可能です。
        明日は、参観の人数制限はなく、出入りも自由です。
        御都合がよろしければぜひ御来校ください。
      • 11月19日(火)

         普段は朝読書をする時間ですが、音楽会が近いため学級や学年の判断によって、音楽会に向けた練習ができるようになっています。
         音楽会で言うセリフを確認していたり、合唱や合奏の練習をしていたりと、様々な様子が見られました。
         音楽会は11月22日(金)です。これまでの練習の成果を発揮して、スローガンの「富西の みんなでかなでる 一つの音楽」が実現することを願っています。
      • 11月18日(月)晴れ

        今日は気持ちの良い秋晴れ。
        さくら組の子供たちはダイコンの種まきを行いました。
        地域の野菜博士をお招きして、畑の耕し方、うねの作り方などを教えていただきながら、丁寧にダイコンの種をまきました。
        収穫は3学期。
        収穫したダイコンを使って「味噌汁パーティー」を開く予定です。
        大切にダイコンを育てていきたいと思います。
      • ふるさと給食の日

        2024年11月15日
          11月15日(金)

          ごはん 牛乳 いわしの梅煮 だいこんの浜納豆煮 ごったじる

          今日は「ふるさと給食の日」「浜松パワーフード給食の日」です。浜松パワーフードとは浜松・浜名湖地域で生産、漁獲され「農林水産業に携わる人の想い」や「恵まれた自然環境(長い日照時間、山間地、台地、沖積地の多様な土質、沿岸、湖面、内水面の多様な漁場)」を感じることができる旬の食材のことです。今回の食材は「浜納豆、だいこん、こまつな」です。sad
          1年生も11月から牛乳パックをリサイクルに出すために飲み終わった牛乳パックを開いています。
          11月も半月ほどすぎ、上手に開けられるようになりました。
        • 11月14日(木)

           音楽会に向けて準備が進んでいます。体育館では学年ごとに合唱、合奏の練習が続いています。
           今日の昼休みは、運営委員会と放送委員会が体育館でオープニングのリハーサルを行っていました。どんなオープニングになるか楽しみですね。
           音楽会までの間、北校舎1階の昇降口に置いてある電子ピアノが、20分休みと昼休みの間、自由に弾けるようになっています。音楽会に向けて練習している曲を演奏したり、習い事で取り組んでいる曲を演奏したりしています。
           ピアノを弾きたい人や、演奏を聞きたい人が集まって、ちょっとしたミニコンサートのようになっています。
        • 11月13日(水) 

          本日は、図工の授業で、絵の具を使って色をぬる活動を行いました。
          色の混ぜ方を学び、自分の好きな色を選んで、様々な色をつくりました。
          色とりどりの、すてきな魚が出来上がりましたね
          「すごい!こんな色ができたよ!」「水を増やしたら、うすい色になった!」と新しい発見をしている人がたくさんいました!
          初めてのことをすると、新しい発見があって楽しいですねwink
        • 6年生 学年イベント

          2024年11月12日
            今日は、6年生の学年イベント「借り物障害物走」でした。
            イベント係を中心に計画・実行まで自分たちで力を合わせて進めていました。

            回ったり、跳んだり、指示のあったものを借りに行ったり…
            みんなで楽しく体を動かし、笑顔いっぱいの時間になりましたlaugh
            1年生とのペア活動も、協力しながら仲良く進めています
          • 11月12日(火)

             昼休みに体育館で、保健委員会の皆さんによる「イベント」が行われました。学校保健週間の活動の一環として行われたイベントです。
             対象は全校児童で、保健にまつわるクイズ大会を行いました。寸劇を行って、そこで使われた言葉が「ふわふわ言葉」か「ちくちく言葉」かをあてるクイズでした。
             そして最後には保健委員の皆さんが、「ふわふわ言葉」と「ちくちく言葉」について、みんなで考えるお話をしてくれました。「ちくちく言葉で傷ついてしまった心は、すぐに元には戻せない」という内容でした。
             今回取り上げてもらった「ふわふわ言葉」を、学校生活の中でたくさん使ってもらいたいと思います