2022年

  • 4月25日(月)。
    朝から日差しが差す、
    気持ちの良い一日になりました。
    富塚西小の2年生から6年生の子供たちは、
    浜松市計算力調査を第1回「博士テスト」を兼ねて
    実施しました。
    「きらきら(知育)」の取り組みとして、
    自分自身や学級担任が、
    算数の学習の計算力について、
    どのくらい身に着いているのかを
    確かめる機会としています。
    5年生にもなると、
    計算問題の数も多くなっています。
    2年生の子供たちです。
    「分かる」「大丈夫だよ」と
    安心して問題に取り組んでいました。
     
    6年生の子供たちです。
    計算問題とはいえ、
    数がとても大きくなっています。
    子供たちは、落ち着いて問題に向かいました。
    計算力調査の結果を生かし、
    一人一人の学習の補充をしていきます。
     
  • 2年 交通教室

    2022年4月22日
      4月22日(金)。
      朝から日差しが強く、
      気持ちの良い一日になりました。
      富塚西小の2年生の子供たちは、
      交通教室を行いました。
      講師として、浜松中央警察様から
      交通指導員の皆様が来校されました。
      道路での危険、
      横断歩道での注意など、
      パネルを使って分かりやすく
      説明してくださいました。
      小グループになり
      学校の門を出ます。
      オートレース場の南側交差点まで歩いて
      注意するところに気付きます。
       
      最終グループさんは、
      ナンバーシャツを着用して
      学習支援ボランティア様にも
      全員通過が分かるようにしました。
      上の平の横断歩道を渡ります。
      この道路は、大変幅員が狭いです。
      見通しの悪い場所は、
      できるだけ広がらないように歩きます。
      もう少しで学校に到着します。
      少しほっとしました。
    • 参観会

      2022年4月21日
        4月21日(木)。
        午前中は少し日が差す、
        過ごしやすい一日になりました。
        富塚西小では、
        参観授業を2部制で、
        保護者の皆様に、時間で分けて
        御参観いただきました。
        3年生の子供たちは、
        国語で国語辞典の引き方を学習します。
        久しぶりに、御家族がいらっしゃっての
        参観会だったので、
        子供たちは、わくわく感が高まっています。
        5年生の子供たちです。
        国語の学習で、
        友達同士で、
        先生とも、考えを確かめ合います。
        4年生。算数の学習です。
        「10年は何秒?」
        少しずつ、ひもといていきましょう。
        6年生の子供たちです。
        国語の学習です。
        さすが6年生。落ち着いて考えています。
        2年生の子供たちです。
        国語で音読の工夫。
        「ふきのとう」で声の大きさも意識して発表します。
        1年生の子供たちです。
        先生のお話をよく聞いています。
        先生も子供たちも笑顔です。
        本日は、お時間をいただき
        御来校いただきありがとうございました。
        また、本日4/21(木)にPTA役員様から、
        PTA総会資料をさくら連絡網にて送りました。
      • 1年生防犯教室

        2022年4月20日
           今日は、防犯教室がありました。
          知らない人に声を掛けられてもついていかないことや、大きな声を出して逃げることなどを学びました。
           子供たちは、真剣に話を聞いたり、考えたりしていました。
        • 4月20日(水)。
          雲はありましたが、
          貴重な晴れ間のある一日になりました。
          富塚西小の1年生の子供たちは、
          学級活動の時間に
          アルソック様を講師にお招きし、
          防犯教室を行いました。
          「『いか・の・お・す・し』が、何なのかを考えてね。」
          「この写真の中の人で、一緒について行って大丈夫な人は誰かな?」
          1年生の子供たちは、この人なら大丈夫かな?とつぶやきます。
          「正解は、全員、『いか』ないです。」
          「次は、知らない人の車に『の』らないです。」
          アルソックの「たいちょうさん」が手を伸ばして、
          子供たちの手の長さと比べてみました。
          「これだけ、離れれば、『たいちょうさん』の手が届かないけれど、
          お話はできますね。」
          次は、「お」おきな声を出すです。
          体育館の対面にいる「たいちょうさん」に届くように
          おなかから声を出しました。
        • 4月19日(火)。
          雲はありましたが、
          気温が上がり、過ごしやすい一日になりました。
          富塚西小の6年生の子供たちは、
          全国学力・学習状況調査を行いました。
          全国の小学校6年生の子供たちが、
          この日に調査を行います。
          担任の先生から、
          個人番号シール票を記入した後、
          1時間目に国語、2時間目に算数、
          3時間目に理科、4時間目に児童質問紙を行います。
          本年度は、理科を追加調査で実施しています。
          算数科の問題です。
          計算問題ではなく、
          思考力や知識の活用力が求められます。
          6年生の子供たちは、
          落ち着いて取り組みます。
          5年生の時に行った
          浜松市学力調査の経験が生きているのだと思います。
          限られた時間の中、
          一生懸命考え、問題に向き合いました。
          結果については、
          学校の結果、個人の結果としてお知らせします。
        • ふるさと給食

          2022年4月19日
            今日19日は、「食育の日」と「ふるさと給食の日」です
            「ふるさと給食の日」は、浜松市内や静岡県内でとれる農産物や海産物を、給食に取り入れています。
            今日の給食に使われている「葉ねぎ」「干ししいたけ」「小松菜」は、浜松市で多く作られていますsad
            また、静岡県産の「たけのこ」も使いました。

            ごはん 牛乳 あじのねぎソースかけ うま煮 みそ汁
          • 4月18日(月)。
            昨日から雨が降り、気温もやや低めの一日になりました。
            6年生の子供たちは、
            体育「ミニバスケットボール」の学習をしています。
            「まずは、ボールに慣れるよ。ドリブルをしたり、シュートをしてみましょう。」
            始めの課題を確かめました。
             
            まずは、ドリブルをして、ボールの感触を確かめます。
            身体も温まってきました。
            レイアップシュート!
            肘だけでなく、膝も使って、
            美しい軌道で、シュートが決まりました。
            次は、ミニゲームです。
            仲間チームで、三人以上がボールにふれて
            シュートが決まったら得点になるルールです。
            パスを出すところを探します。
            どんどん上達しています。
          • 4月15日(金)。
            昨晩から強い雨が降り、
            今日は、曇り空。時々小雨が降る一日になりました。
            富塚西小の2年生の子供たちは、
            音楽「あかるいこえで うたいましょう」の
            学習をしています。
            「みなさん、どんな声で歌いますか?」
            先生が子供たちに問い掛けます。
            「きれいな声です。」
            「うれしい感じに歌います。」
            子供たちは、順番に自分の考えをつぶやきます。
            「そうですね。」「歌を歌う時の声は、挨拶の時の声とは違いますね。」
            子供たちは、声の出し方を意識して、学習を進めました。
             
          • 第1回 避難訓練

            2022年4月14日
              4月14日(木)。
              朝から曇り空で、
              時折、日が差したり、小雨が降ったりする一日になりました。
              富塚西小では、
              「自分の命は、自分で守る」子供になるよう、
              計画的に避難訓練を実施しています。
              富塚西小の子供たちは、
              浜松市で作成してくださった
              「防災ノート」を用いて
              今日の避難訓練のねらいを確かめます。
              「訓練地震 発生」
              子供たちは、机の下に頭を入れ、
              ダンゴムシのポーズをして頭部を守ります。
               
              二次避難です。
              今日のめあては、
              新学期になり、今の教室からの避難経路を
              確認します。
              教室に戻り、
              校長先生のお話を聞きます。
              朝、「行ってきます。」を家族に言ったら、
              必ず「ただいま。」を言えるように、
              命を守りましょう。

               
              お話を聞いた後、
              防災ノートを使って、
              今日の避難訓練の振り返りをしました。

            COUNTER

             / 本日: 昨日:

            カレンダー

            最近の記事

            タグ