2022年

  • あさがお種植え

    2022年5月10日
       今日の生活科は、子供たちが楽しみにしていたあさがおの種植えでした。laugh
      まずは、あさがお博士の紙芝居を聞き、種の植え方を学習しました。
       子供たちは、深くならないように穴をあけ、大事そうに種を入れ、優しく土をかぶせていました。
       コンクリートにこぼれた土もきれいに掃除してくれました。
       夏にどんな色の花が咲くか、楽しみですねsad
    • 5月10日(火)。
      昨日の雨があがり、
      太陽が顔を出し過ごしやすい一日になりました。
      契約している写真屋さんが来校され、
      6年生の子供たちの
      卒業記念となる
      卒業アルバムの写真撮影が始まりました。
      まずは、
      6年生担任の先生、
      3名での撮影です。
      次は、教職員の集合写真撮影です。
      職場ではクールビズになっていますが、
      ネクタイ等をつけています。
      明日、5月11日(水)の
      委員会活動の時間には、
      6年生の子供たちが委員会活動ごとの
      写真撮影を行います。
    • 新茶を楽しむ献立

      2022年5月10日
        新茶のおいしい季節になりました
        今日は、新茶を楽しむ献立です。
        お茶どころである静岡県では、各地で新茶の摘み取りが始められる頃です
        鶏肉のお茶め揚げは、鶏肉に、お茶とごまを混ぜた衣をつけて揚げました。
        また、茶そうめん汁には抹茶を練り込んだ緑色のそうめんが入っています。
        季節のおいしさを色と味で楽しめる献立ですsad

        ごはん 牛乳 鶏肉のお茶め揚げ おひたし 茶そうめん汁
      • 代表委員会

        2022年5月9日
          5月9日(月)。
          4月末からの連休期間が終わりました。
          朝は薄日が差しましたが、
          昼過ぎからは雨が降り出す一日になりました。
          富塚西小では、
          3年生以上の学級代表さん、
          委員会活動の委員長さん、
          そして、1年、2年の担任の先生の代表が集まり、
          代表委員会を開きました。
          今日の議題は、
          「学校をよりよくしよう」です。
          小柱1として、学校スローガン
          『にこ きら ぐん で
          目指せ 富西 ナンバーワン』について、
          みんながどのように捉えているかを話し合いました。
          「このスローガンによって、
          ぼくたちが勇気づけられます。」
          「頑張らなくてはと思います。」
          「もっと、みんなに、
          このスローガンの意味を伝えたいです。」
          小柱2では、
          「学校のよいところ」を話し合いました。
          「目標に向かって頑張っている」
          「いろいろな学年からの意見を取り入れている」など、
          富塚西小のたくさんのよさに気付いていて感心しました。
          小柱3は、
          「学校のかだい」です。
          「廊下で走っている低学年の子がいます。」
          「高学年のわたしたちが、
          優しく声掛けをしたいと思います。」
        • 朝会

          2022年5月6日
            5月6日(金)。
            薄雲がありますが、
            静かで穏やかな一日になりました。
            富塚西小では、
            朝の時間に朝会を行いました。
            まずは、全校代表の6年生さんが、
            校長先生に気持ちの良い挨拶をしました。
            体育主任の先生のお話です。
            運動会についてです。
            昨年度、ワンチームで頑張ったことをほめてくくださいました。
            今年は、「努力はたし算 協力はかけ算」のお話です。
            一人一人の努力、みんなの協力の大切さを伝えてくださいました。
            次は、「キャリア富塚」です。
            運動会で、頑張りたいことを
            『と』りくむ力、『み』つめる力、『つ』ながる力、『か』なえる力の
            4つの力の中で一つを選んで、自分の目標を立てます。
            1年生から6年生の子供たちは、
            一人一人、自分の夢や思いを
            「キャリア・シート」に書き表しました。
          • 1年生を迎える会

            2022年5月2日
              5月2日(月)。
              朝は少し肌寒さを感じましたが、
              さわやかで気持ちの良い一日になりました。
              富塚西小の6年生の子供たちが、
              1年生を迎える会を企画しました。
              全校の子供たちが運動場に集まり
              1年生が入場してスタートしました。
              本年度も来てくれました。
              富塚西小の学校キャラクター
              『りっちゃん』と『すっくん』です。
              富塚西小のことを知ってもらう
              「富西クイズ」の時間です。
              「この道具は、どの教室にあるでしょうか?」
              「図工室?」「音楽室?」「体育館?」
              次は、「校長先生クイズ」です。
              4人の校長先生が登場しました。
              「もちろん!わたしが校長先生です。」
              「いえいえ、わたしが本物です。」
              「わたしが校長先生です。」
              「3人の校長先生、何を言っているのですか?」
              「わたしが、本当の校長先生ですよ。」
              2年生から6年生の子供たちが
              協力して作ったプレゼントを
              いただきました。
              1年生の子供たちから、
              お礼の言葉と
              元気いっぱいのパフォーマンスです。
            • 4月28日(木)。
              朝は曇り空でしたが、
              次第に強い日差しが戻ってきました。
              あれあれ?
              富塚西小の音楽室に、
              大きな口を開けた顔の絵の
              いたずら書き?
              富塚西小の4年生の子供たちは、
              音楽「楽しい音楽」の学習で、
              オープニングとエンディングの歌を、
              マスクの下に大きな口を開けながら
              美しい声を意識しながら歌っています。
               
              いたずら書き…ではありませんでした。
              音楽担当の先生が、
              口を縦に開けて歌う
              方法を教えてくれていたのです。
              次は、丸椅子の使い方です。
              今日が、4年生になってから
              初めて音楽室を使う学習の日です。
              丸椅子からの立ち方、座り方も確かめます。
              次は、譜面台の使い方です。
              教科書と音楽ノートを乗せて
              学習がしやすくなります。
              一方、こちらは富塚西小の
              5年生の子供たちです。
              会話?
              英語担当の先生から、
              「自分の名前のスペルを伝えあう」
              学習のめあてが出されていました。
               
              子供たちは、自分の名前を
              ローマ字に置き換えながら、
              一文字ずつ伝えます。
              次は、デモンストレーションです。
              皆の前で、先生との対話になると
              少し緊張します。
              GOOD!
              今度は英語の歌です。
              2回目は、歌の速さが速くなります。
              発音に気を付けて歌います。
              富塚西小では、
              高学年の子供たちの学習への
              広がりや深まりをねらいとして
              一部、高学年の教科担任制を
              志向した時間割編成をしています。
            • 今日は、「入学・進級祝い」の行事食です
              1年生の入学と、2年生以上の進級をお祝いしています
              人気メニューのハンバーグを、給食室でコトコトと煮込みました
              デザートには、春が旬のいちごを使ったいちごゼリーを取り入れていますsad

              パン 牛乳 煮こみハンバーグ 豆乳コーンスープ いちごゼリー
            • 4月27日(水)。
              遠州南に大雨注意報が出されていましたが、
              子供たちが登校する時刻には、
              ほとんど雨が降らず、
              いつもどおり、
              心配なく登校できてよかったです。
              富塚西小の3年生の子供たちは、
              社会「わたしたちの静岡県」の学習をしています。
              今日の課題は、「地形について調べようです。」
              3年生になって始まった、
              社会の学習。
              真新しい地図帳を開きながら
              子供たちは、静岡県の湖や川、台地、海などを
              一つ一つ確かめています。
              「この大きな湖は、何という名前かな?」
              「うん、うん分かる。浜名湖だね。」
              大きな川の名前を問い掛けられ、
              「天竜川です。」と自信をもって答えました。
              「すごい、すごい!」
              「では、この付近の海の名前は少し難しいですよ。」
            • 4月26日(火)。
              朝から、時折、強い雨が降る
              あいにくの一日になりました。
              富塚西小の6年生の子供たちは、
              理科「ものの燃え方」の学習をしています。
              用意された実験材料です。
              ボンベは3種類。
              窒素、酸素、二酸化炭素がそれぞれ入っています。
              今日の課題は、
              空気の成分である、三種類の気体の中で、
              ものを燃やすはたらきがある気体を確かめます。
              予想としては、空気の成分で大半を占める
              窒素に、
              ものを燃やすはたらきがあるのでは
              ないかと思いました。
              先生の演示実験で、
              実験方法を確認します。
              水の中で、
              気体を集めます。
              何と!
              酸素が入ったびんの中で、
              ろうそくが激しく、
              しかも60秒以上、燃え続けました。

            COUNTER

             / 本日: 昨日:

            カレンダー

            最近の記事

            タグ