10月27日(月)
昼の放送で、「にこにこの日」のメッセージが紹介されました。担当の先生から、心温まるメッセージが読まれました。このメッセージは、それぞれの学級で書かれたものの中から選ばれたメッセージです。いくつかご紹介します。
「〇〇さん、学校に来てそうじや挨拶のボランティアを両方していることがとてもいいと思います。私も〇〇さんがしていることをぜひまねしてみたいです。」
「いつも笑顔で、自分が『良いな』と思ったことがあると、『それ、良いね!』と、素直に言えることころがすてきですね。私も見習いたいです。」
「号令係を、毎日時間を見て大きな声でしていていいね。」
「いつもやさしい声で話してくれてありがとう。私はやさしい声で言ってくれるから、うれしくなります。」
「いつも授業の時と、休み時間のめりはりができていていいね。」
「いつも笑顔でいいね。〇〇さんの笑顔を見ると元気になるよ。そんな〇〇さんを見習いたいです。」
「サッカーで遊んでくれてありがとう。」
「なんでも立候補して、きちんと『自分でやるぞ』という気持ちがあっていいね。これからもいろいろなことに挑戦してね。」