2013年10月

  • 11日の給食

    2013年10月11日
       メニューは、ごはん  牛乳  周サンの麻婆豆腐  もやしの辛子和え  ワンタンスープ でした。

      中学年用で633Kcalです。

      今日は、全員、時間内に食べ終わりました
    • せせらぎの会

      2013年10月11日
        せせらぎの会 「8回目」 を開催しました。

        1年に2回、「国語の教科書の暗唱」を発表しますが、Fさんは、今年2回目。

        前回の反省をいかして、聞きやすい声で、ゆっくり・はっきりと朗読しました。





        聞く側も真剣です。 「上手だなあ~~~」


        感想発表。 何やら楽しそうです。


        「せせらぎ」の活動を通して、

         人前で堂々と話せる
           
           ひとつひとつの言葉を丁寧に発音する

            声の大きさや話すスピードに気をつける 等
          

             たくさんのことを体験を通して学んでいます。 
      • 給食の紹介

        2013年10月11日
          9日(水)のメニューは、ごはん  牛乳  いかのすだち香り揚げ  ほうれん草のマヨネーズ和え  ごまみそ汁  でした。

          中学年用で654Kcalです。


          10日(木)のメニューは、りんごチップパン  牛乳  オムレツのマッシュルームソース  野菜のツナ炒め  かぼちゃのスープ  ブルーベリーゼリー でした。

          中学年用で661Kcalです。
        • 閉校準備委員会

          2013年10月10日
            10月9日(水)

            第4回 龍山第一小学校 閉校準備委員会 を開催しました。

            19時に学校職員、自治会の役員、各団体の代表、協働センター職員、市教育委員会の面々が集まり、部会に分かれて協議しました。

            記念誌部会では、記念誌の原稿を最終チェックしました。


            閉校式部会では、式次、来賓、会場等について検討しました。


            閉校式は、3月23日(日) 午前9時~10時 に実施します。

            体育館がないため、講堂で行います。
            お呼びできる人数には限りがありますので、関係者で閉校式に参加を希望される方がいらっしゃいましたら、第一小学校教頭へ御連絡ください。
          • 本日の給食

            2013年10月9日
               給食 配膳中 



              3年生だって全校分を上手に分けます。


              今日の献立に「イカ」がありました。イカが苦手な子どもがいます・・・
               苦戦が予想されます。


               ・・・・・・・かなり、格闘しました ・・・・・・・・
            • 保健室

              2013年10月8日
                保健室前の掲示が、10月用になりました。



                ○×クイズです。  これは、○でしょうか? ×でしょうか?










                正解は、×です。 寝ころんで見てはいけません。




                では、次の問題です。   これは、○でしょうか、×でしょうか。











                ○です。 時々は遠くを見て、目を休めましょう。
              • 今日の給食

                2013年10月8日
                   メニューは、セルフホットドッグ (フランクフルトのトマトソース) 牛乳  野菜とベーコンのソテー  お豆のスープ  でした。

                  中学年用で616Kcalです。
                • 体力テスト

                  2013年10月8日
                     今日、体力テストを行いました。
                    グラウンドでは、50m走、立ち幅跳び、ボール投げ、シャトルラン
                    講堂へ行って、反復横跳び、上体起こし、長座体前屈、握力を行いました。


                    「上体起こし」の様子です。


                    「反復横跳び」の様子です。


                    「長座体前屈」の様子です。

                    「グラウンドでやっている写真が無いって?」 

                    理由…職員みんなが何かやっていたので、写真を撮る人がいませんでした。
                  • 今日の給食

                    2013年10月7日
                       メニューは、ごはん  牛乳  鯖の醤油麹漬け  即席漬け  豚汁  でした。
                      中学年用で685Kcalです。
                    •  メニューは、レーズンパン  牛乳  ミートコロッケ  コールスローサラダ  ミネストローネ でした。 

                      中学年用で696Kcalです。