2025年3月

  • 思い出のアルバム

    2025年3月21日
      10年間 通った高台幼稚園
      入園前から遊ばせてもらった遊具。
      在園中は毎日、
      走り回ってあそんだね。
      そしてそ卒園後も
      思い出いっぱいの
      高台幼稚園

      本当にありがとうございました。
    • 思い出のアルバム

      2025年3月20日
        たんぽぽ組さん、ちゅうりっぷ組さん、さくら組さん
        大好きなお友達とたくさん遊んだすてき素敵な思い出の場所で

        S君、ファミリー。ハイチーズ。



         
      • 思い出のアルバム

        2025年3月19日
          入園前からブランコが大好きだったNちゃん。
          最近の公園には設置されていないことも
          多く、遊べる機会が少なかったそうですが、
          高台幼稚園ではたくさんブランコにのって遊べました。

          Nちゃん、思い出のブランコで
          ハイチーズ。
           
        • 思い出のアルバム

          2025年3月18日
            蚕のコサージュが高台幼稚園の卒園式の象徴

            卒園式の朝に・・・

            一人一人園児への愛情をこめて
            日々を過ごしてきました。
          • 思い出のアルバム

            2025年3月17日
              高台幼稚園伝統の祝花
              カランコエ
              カランコエは頭がよくなる花です。

              ずっとずっと卒園式で送られた花です。

               
            • 思い出のアルバム

              2025年3月16日
                高台幼稚園には、卒園記念の作品が掲示されています。
                絵本を題材にしたタイルで装飾された作品の前で
                ハイ チーズ

                友達と力を合わせての作品。思い出ですね。
              • 思い出のアルバム

                2025年3月15日
                  12日に行われたお別れ会を盛り上げてくれた
                  担任補助のM先生

                  ビンゴゲーム、とっても盛り上がりました。

                  少人数でアットホームな幼稚園。先生たちで毎日、何をしたら子供が喜ぶかな
                  考えて過ごしてきました。

                  資源回収で購入した コアラのマーチ
                  春休みに食べてね!
                • 思い出のアルバム

                  2025年3月14日
                    高台幼稚園には、気賀小学校から給食が配膳されます。
                    歴史ある配膳台を守り続けた園務員さん

                    エプロンと三角巾がお似合いです。
                    食缶の蓋を開き、検温をして人数分に配膳。トングの使い方も神業級の先生です。

                    在園児の食を守り続けた配膳台にも感謝です。
                    すでに給食は終了して、今日はお別れ会食。ドリンクバーを楽しく開店してくれました。

                    困っているお友達のお世話も愛情をこめてやってくれました。
                  • 思い出のアルバム

                    2025年3月13日
                      高台幼稚園の縁の下の力持ち
                      シルバーのNさん

                      草取りやガラス磨き、高い女子力で幼稚園をピカピカにしてくれました。
                      曇りのないガラスや整えられた花壇、気持ちがよいですね。

                      また、お子様が高台幼稚園出身で
                      園歌記念のマグカップもお持ちです。
                       
                    • お別れ会

                      2025年3月12日
                        今日は、延期されていたお別れ会を実施しました。

                        資源回収で購入した
                        総菜やプリンで会食

                        「このこだーれ このこだーれだ」クイズ

                        そしてビンゴ大会

                        景品がめちゃくちゃすごーい

                        みんな笑顔でした。

                        ビンゴは自分で数字を
                        探して見つけて
                        楽しみました。
                        常に手作り教材を提供したいと工夫しています。