暑~い日が続いていますね
7月に入ると「もうすぐ夏休みか~」「あと何回幼稚園かな…」夏休みを楽しみにする声もあれば、「ずっと幼稚園で遊びたいな~」と嬉しい声も聞かれます
「夏の楽しいことしたいな
」
「夏といえば・・・」
「お祭り!!」
「お祭りやりたいな!!」
と、お祭りのお店作りが始まりました
7月に入ると「もうすぐ夏休みか~」「あと何回幼稚園かな…」夏休みを楽しみにする声もあれば、「ずっと幼稚園で遊びたいな~」と嬉しい声も聞かれます
「夏の楽しいことしたいな
「夏といえば・・・」
「お祭り!!」
「お祭りやりたいな!!」
と、お祭りのお店作りが始まりました

「りんごあめ見たことあるよ」
「黄りんごとか塩りんごもあるとおいしいかも
」
新聞紙を丸めて、アルミホイルやカラーセロファンで包んでみたら・・・
本物みたいになったね!
「黄りんごとか塩りんごもあるとおいしいかも
新聞紙を丸めて、アルミホイルやカラーセロファンで包んでみたら・・・
本物みたいになったね!

「私は金魚すくい作りたいな!」
ペットボトルキャップを使って作った金魚を水に浮かぶか実験!!
金魚をすくう「ポイ」の柄を段ボールでやってみたら・・・
「ふにゃふにゃになっちゃった
」
水に塗れても大丈夫な素材って何かな???
「牛乳パックを使ってみようかな
」
友達にお客さんになって試してもらい、いい感じ
ペットボトルキャップを使って作った金魚を水に浮かぶか実験!!
金魚をすくう「ポイ」の柄を段ボールでやってみたら・・・
「ふにゃふにゃになっちゃった
水に塗れても大丈夫な素材って何かな???
「牛乳パックを使ってみようかな
友達にお客さんになって試してもらい、いい感じ

本物みたいなチョコバナナ
紙粘土で形を作って、絵の具でチョコを塗って、トッピングもたっぷりかけて美味しそう

紙粘土で形を作って、絵の具でチョコを塗って、トッピングもたっぷりかけて美味しそう

小さな画用紙を細長く丸めて「ポテトがいっぱいできたよー!!」
折り紙で先生と一緒に入れ物も自分で作っちゃった

折り紙で先生と一緒に入れ物も自分で作っちゃった
他にも、フランクフルトやヨーヨー釣りも!!!
1人1人がお祭りの食べ物やお店のイメージをもって「本物みたいに作りたい」という思いをもって素材を選んだり、試したり工夫したりして作ることを楽しみました
1人1人がお祭りの食べ物やお店のイメージをもって「本物みたいに作りたい」という思いをもって素材を選んだり、試したり工夫したりして作ることを楽しみました
友達同士で楽しむのもいいけれど・・・
「お母さんたちも来てもらいたいなあ
」
「プール自由参観会の日に呼んだらいいじゃん
」
子供たち同士でそんな会話があったので・・・
おうちの人を招待してお祭りごっこを開きました

「お母さんたちも来てもらいたいなあ
「プール自由参観会の日に呼んだらいいじゃん
子供たち同士でそんな会話があったので・・・
おうちの人を招待してお祭りごっこを開きました





うんうん(*・ω・)(*-ω-)
みんなとってもいい表情
思いを込めて一生懸命準備を進めてきたものを、友達同士だけじゃなく、おうちの人にも楽しんでもらえて、達成感でいっぱいの様子です
一人一人がイメージを表現することを楽しんだり、目的に向かってじっくり取り組み、遊びを進めることの充実感を感じることができていたら嬉しいなと思います
保護者の皆様、ご参加ありがとうございました
みんなとってもいい表情
思いを込めて一生懸命準備を進めてきたものを、友達同士だけじゃなく、おうちの人にも楽しんでもらえて、達成感でいっぱいの様子です
一人一人がイメージを表現することを楽しんだり、目的に向かってじっくり取り組み、遊びを進めることの充実感を感じることができていたら嬉しいなと思います
保護者の皆様、ご参加ありがとうございました