浜松市で一番、バスに乗ることができる幼稚園を目指して

2024年6月7日
    今日は、乗り合いバスに乗って、みをつくし文化センターに歯・口の健康に関する図画・ポスターコンクールの作品を見に行きました。
    高台幼稚園からは、なんと、2名も飾られているのです。
    また、高台幼稚園は、浜松で一番、バスに乗れる幼稚園を目指しています。
    バスからみえ見える車窓の風景やアナウンス、掲示板、すべてが刺激です。

    流れる掲示板に興味を持ち「なんて書いてあるの?」
    えー。読もうとしましたが、流れていました。

    このようなことが要因となり、文字への関心も高まりますよね。

    今回は、気賀駅で降車。
    歩いてみをつくし文化センターへ
    今回、予想以上に歯磨きの大切さが感じることができたと思っています。

    歯磨きゲームというポスターもあったり、歯を磨かないで虫歯菌から痛い思いをさせられて泣いているこの顔を見て「しっかり歯磨きしないとね」決意表明。
    自分から主体性が大切です。バスに乗ってきた成果は150パーセント

    言われてやるのではなく自分から気付くことができた
    ポスターのお陰です。