高台チュウチュウトレイン☆

2024年5月17日
    親子遠足でフルーツパークのチューチュートレインに乗ったことが思い出に残った子供たち
    「動くチューチュートレイン作りたい!!」と、高台チューチュートレイン作りに挑戦しましたwink
    人が乗れる大きさの台車を見つけたり、段ボールや大きな筒を道具を使って必要な大きさに切ったり、組み合わせたり…
    年長さんのこれまでの様々な素材に触れてきた経験を活かしながら、年中さんはガムテープを切ったり貼ったりして素材との出会いを楽しみながら、みんなで力を合わせて素敵なチューチュートレインができました

    自分たちで乗ることも喜び、繰り返し遊び、「お家の人にも乗ってもらいたいなsmiley」ということで・・・
    お家の人を招待しましたwink
    「トレイン乗り場はこちらです!」
    「切符を見せてくださーい!」
    お客さんを呼び込み、駅員さんがスタンプを押します
    「こちらでお待ちください!」
    「まもなく出発いたします!」
    案内役の子が手際よくアナウンスしています
    「出発しまーす!」のアナウンスで発車です
    トレインを押すこの嬉しそうな表情sad
    この日をずっと楽しみに待ってたんだもんね!!
    「みてみて!私がかいたフルーツ
    お家の人にもいっぱい驚いてもらえて、楽しんでもらえて、大成功のチューチュートレイン
    よかったねsad

    一人一人が作ったものが組み合わさって、こんなに素敵なものができました!
    自分の力が役に立った!!自分もクラスの仲間の一員なんだ!!
    そんなふうに感じてくれていたら嬉しいなと思いますlaugh