2024年1月

  • 最近のちゅうりっぷ組さんの様子をfrown

    寒い日が続いていて、タライに氷が張ったので、氷でたっぷりと遊びました
    「冷たーい!!」と言いながらも、大喜び

    手で触って、割ってみて、足で踏んでみて。

    色々な感触、形、音を感じながら氷に触れていく子供達sad
     
    氷って不思議…水が氷へと変化することの不思議さ。溶けて形が変わっていく不思議さ。

    たっぷりと触れて楽しんで遊ぶ中で、たくさんの不思議に心を動かしていきます。

    いい笑顔sad
    寒い日が続いていますが、毎日マラソンや縄跳びにも挑戦していますよ~

    みんな、心も身体も強くたくましくなってきたように感じますwink
    節分が近づいてきたので、節分に向けての製作も進めていますsmiley
    デカルコマニーで、色付けした画用紙に…
    目、鼻、口を画用紙で切り抜いて、のりでペタペタ
    髪の毛も付けて…

    できた、できたー

    出来上がったら、早速お面をかぶって他のクラスや職員室に出掛けていく子供達sad
    「ウオー!ウオー!!」みんなを驚かしていきますangel

    「キャー!!!」と園長先生も他のクラスのお友達もビックリ
     
    節分の行事を通して、友達や先生たちと楽しい気持ちを共有している子供達。

    遊びを通して、伝統行事に親しむ姿が見られていますlaugh

    実は、こんな強そうな子供達の心の中にも

    「寒がり鬼」「家では怒りんぼう鬼」(笑)「いやだいやだ鬼」がいるのだそう。

    年中児なりに、自分の心の中の鬼と向き合う良い機会としていきたいと思いますfrown
    カルタやコマ、お正月の遊びも室内でじっくりと楽しんでいますよcheeky
    子供達から「お弁当屋さんやりたい!」「お寿司作ろ!」との声が上がり、お店屋さんごっこも始まりました
    どんな面白いお店屋さんができていくのか、とっても楽しみです

    子供たちと一緒に思い切り楽しんでいきたいな~cheeky
  • ポカポカあたたかい冬かと思えば、
    急に気温がグッと下がり氷ができるほどの寒さになった水曜日。

    マラソンや縄跳びを戸外で頑張る高台幼稚園☆
    寒さに負けず全園児で体を温めています!!!

    それでは、今週も最近のたんぽぽ組をご紹介♪

     
    タライにはった氷!
    「冷たいからヤダ!!!」と言うものの、
    ぎゅっと握ったり、お湯と交互に触ったりして温度を楽しんでいました。
    これは穴が開いている氷

    氷の裏側から、「コンコンコン、誰ですか~」
    笑顔いっぱいなのが氷越しでも分かります♡
    2月2日の豆まき会に向けて、製作をしました。
    「鬼いつ来る?」
    「鬼怖い?」「優しい鬼だといいな~」
    「友達になればいいよ!」
    と、鬼の話で盛り上がるたんぽぽ組!

    鬼のお面をつくって、会いに行って仲良くなろう作戦です!!!
    まずは、ツノづくり。
    先日マスキングアートを教えてもらってから
    テープをペタペタ貼ることにハマったたんぽぽ組。

    今回は、ビニールテープをハサミで切って貼りつけました。
    いろいろな色があって楽しかったです!
    お次は、髪の毛づくり☆
    絵の具がついたビー玉を転がしてつくりました。
    「まだやりたい!」と2枚追加でやりました☆
    ツノと髪の毛が完成したので、
    お気に入りのツノを見つけて貼りました。
    着せ替え人形で遊んでいる時みたいに
    「これかな~」「こっちもいいな~」と悩んでいる姿も♡


    「この子は~2コ!!」
    「この子は1つかな?」
    とツノの数も悩んで決めていました。
    鬼を1人3体つくりましたが、
    その中の1体だけ自分で目の部分をハサミでチョキチョキ

    日頃、廃材遊びでハサミを使ってチョキチョキ切っているたんぽぽ組にはお手の物☆
    完成した中から「今日はこれ!」と
    イチオシ鬼と一緒にハイチーズ✌

    鬼の顔を真似しているんですって♡

    豆まき会を楽しみに待っているたんぽぽ組です!
  • 華暦 椿と水仙

    2024年1月23日
      冬の景色を思う時、だれもがさびしさや寒々しさを感じるかもしれません。
      園庭には、万両の実(鳥に食べられた)、水仙、

      赤目柳や椿の葉、レザーファンを加えてみました。
      このコーナーを楽しみにしていてくれる子供たちありがとう。
      柳に触りたいって感触を全身で楽しむ
      これってすすごく大切なこと。(私は信じています)
      幼稚園教育要領には、幼児は、遊びや生活の中で様々な言葉に出会い、その響きやリズムに興味を持ったりする。また、幼児期の発達を踏まえて、言葉遊びを楽しむことも・・例えば、リズミカルな節回しの手遊びや童謡を歌うこと・・しりちりや

      同じ音から始まる言葉を集める遊び

      今日年長児は 言葉遊びを楽しみました。
      言葉の音を数えたり
      耳をつかんで 「パンパン」手を叩いて確認「2」だね

      「あのつくもの なーんだ」
      「あめりか」「あふりか」「あめ」「あめ」
      ええー食べる飴とふるあ降る雨
      同じあめ

      最後は、「名前で遊びました」

      「しんちゃん。 しがつく しっかりもの」

      「○○○ちゃん 〇つく こうじがすきすき」

      「えー工事が好きなの?」
      「違うよ。○○○〇〇」の「こうじ」
      知らないことを教えてもらいました。

      「○○ちゃん 〇つく りんごがすき」はすぐに分かりました。

      言葉への興味と語彙力が高まりました。
    • 15日に牛乳パックリサイクルで葉書き作りを年長児が行いました。

      SDGsに力を入れている高台幼稚園。

      さらに力を入れていきます。
    • ひまわりっ子のお知らせです。
      お電話でもお問い合わせありがとうございます。

      2月29日(木)おひな様を作って遊びましょう。

      赤ちゃんもOK

      お孫さんと一緒におじいちゃん、おばあちゃんも
      お待ちしております。

      ひまわりっ子 2月29日[PDF:976.7KB]

    • 18日には、画家の野村ちひろさんを講師に招きマスキングアートを体験しました。

      ちひろさんは、第1回のシャボン玉アートについでの2回目
      新しいアートを子供たちに楽しませてくださいました。

      「やってみたい」「面白そう」
      たくさん並んだ
      絵の具に子供の心はワクワク

      この体験は、少人数ならでは、
      高台幼稚園の強みをいかした事業です。
      早速、キャンバスにマスキングテープを貼ります。
      好きな色を選択するのってすごく主体的
      今の保育は「主体的」「対話的」「深い学び」

      選択するって主体的

      これは、少人数だから出来る事

      そしてす好きな色を選ぶ時には

      ちひろ先生と対話
      楽しんでいます。
      アクリル絵の具をローラーや筆で塗って
      乾いたらテープをはがして
      完成
       
      ドキドキ剥がしてワクワクしました。

      後日、作品を掲載していきます。

      お楽しみに
    • 今週のたんぽぽ組

      2024年1月19日
        今週の楽しいたんぽぽ組の様子をご紹介♪
        先週つくった手作り凧を元気いっぱい走って飛ばしています!!!
        手を上にあげると空高く舞い上がるよ☆
        砂場でお店屋さん
        「アツアツですよ~気をつけてくださいね~」
        お客さんに優しい店員さんです♡
        好きな色の画用紙を合体させて思いのままに絵を描きました!!!
        たくさんの色の絵の具に目をキラキラさせていました☆
        たんぽぽ組の後ろの壁面に飾ってあるので見ていってくださいね!
        年中・年長のお兄さんお姉さんは縄跳びを毎日たくさん跳んでいます☆
        年少たんぽぽ組の子どもたちもその姿を見て「私も!」と縄を持って真似っ子しています♡
        ぴょん!ぴょん!うさぎみたいに何度も何度も跳びました!
        縄の片付けも年長のお姉さんが優しく教えてくれました。
        ありがとうさくら組さん!!!
        「先生のもってるの欲しい!」とYちゃん。
        「一緒につくってみよう!」と担任が言うと、
        「よーし!がんばるぞ!!!」と気合十分なYちゃん。

         
        NちゃんもYちゃんがつくっている姿を見て「私も!」と気合十分!!!

        うさぎの耳の部分は難しいので先生にお願い。
        それ以外は自分でつくり上げました!!!
        子供の力ってすごい☆
        今週から、たんぽぽ組も食後の歯磨きが始まりました!
        ゴシゴシデンターマンの歌に合わせて歯がピカピカに☆

        来週も元気いっぱい幼稚園に来てね!!!
        待ってるよ!
      • 交流保育で、西気賀幼稚園の友達と一緒に天浜線に乗り、ユリカモメのエサやり体験をしました


        まずは、高台幼稚園からバスに乗り、西気賀幼稚園まで行きました

        西気賀幼稚園に着くと、早速園庭で遊ばせてもらいました
        天浜線で西気賀駅から佐久米駅へ

        さぁ、本日のメインイベント

        カモメのエサやり体験です
         
        たーくさんのカモメたちに驚きながらも、ドキドキワクワクでエサやりをする子供たちfrown
        頭にカモメが~
        西気賀幼稚園に戻って、みんなで一緒におにぎり弁当を食べました

        みんなで食べるおにぎりは、いつもに増して美味しいー

        食後は、コマやカルタ、だるま落とし、お正月遊びをして遊ばせてもらいましたcheeky
        同年齢の友達と一緒に遊んだり、バスや電車に乗ってユリカモメ見学をしたり、とても充実した1日となりました

        西気賀幼稚園の先生方、様々な遊びや環境の準備をしてくださり、ありがとうございましたlaugh
         
      • 6歳になったFちゃんの誕生会がありました♪

        司会は、さくら組さんです!
        最初は、少し照れていたFちゃん。
        でも、インタビューでは大きな声で答えるかっこいいFちゃん!

        『好きな花は何ですか?』
        「チューリップです!」

        『大きくなったら何になりたいですか?』
        「看護師さんです!」

        素敵な夢を教えてくれてありがとう♡

        次は、お家の人からのメッセージ

         
        心のこもったメッセージ
        とっても嬉しかったね!
        手紙をもらって自分でも読みたいFちゃん。
        宝物だね♡♡♡
        先生からもプレゼント!
        大きい手形に友達も先生もビックリ!!!
         
        今日のお楽しみは、Fちゃんが選んだ大型絵本
        『きょだいなきょだいな』
         
        「あったとさ あったとさ」
        みんなで楽しく読みました☆
        6本のロウソクがたった、素敵なケーキも登場☆

        お誕生日おめでとう♡
         
        最後は、お家の人と一緒にハイチーズ✌

        素敵な6歳の1年になりますように♡