夏と秋が重なっているかのような毎日が続きます。
もう10月も終わりですね。
先日交流で訪れたN幼稚園の大根の素晴らしさに刺激を受けて
高台幼稚園でも冬野菜に挑戦してみることに・・
本や動画、野菜名人の御指南・・・
しかし、土ななど、種蒔きまでのみち道のりは長かった。
腰痛と戦い、風の音色に癒され
やっと種蒔きの会場が完成
子供たちの生活を豊かにするつもりが
早く芽が出ないかなって
ウキウキ、何度も見回っています。
玄関の花壇もリニューアル
色彩感覚に難ありと言われますが、
やはりどうが動画を見ながら配色を
頑張りました。
「かわいい」「きれい」
子供たちの感覚に働きかけたいです。
でも、こちらもうれし嬉しくって
花壇を見てにニコニコ。
花や野菜がある園生活始めました。
もう10月も終わりですね。
先日交流で訪れたN幼稚園の大根の素晴らしさに刺激を受けて
高台幼稚園でも冬野菜に挑戦してみることに・・
本や動画、野菜名人の御指南・・・
しかし、土ななど、種蒔きまでのみち道のりは長かった。
腰痛と戦い、風の音色に癒され
やっと種蒔きの会場が完成
子供たちの生活を豊かにするつもりが
早く芽が出ないかなって
ウキウキ、何度も見回っています。
玄関の花壇もリニューアル
色彩感覚に難ありと言われますが、
やはりどうが動画を見ながら配色を
頑張りました。
「かわいい」「きれい」
子供たちの感覚に働きかけたいです。
でも、こちらもうれし嬉しくって
花壇を見てにニコニコ。
花や野菜がある園生活始めました。
天候がよくなり、お家にいる小さいお子様もお散歩が楽しい季節。
毎週も木曜日には園庭開放をしています。
また、ひまわりっ子 クリスマス会の御案内が出来ました。
毎週も木曜日には園庭開放をしています。
また、ひまわりっ子 クリスマス会の御案内が出来ました。