今日の高台幼稚園

2023年10月5日
    9月30日(土)の運動会、ありがとうございました。

    運動会のブログは、また後日アップさせていただきます。

    今日は、たんぽぽ組(年少)・ちゅうりっぷ組(年中)・さくら組(年長)
    みんなで、たくさん遊びました☆

    子供たちの楽しそうな様子を見てください!!
    みんなで、フルーツバスケットをやりました。
    たんぽぽ組は初めてでしたが、
    年中長のお兄さんお姉さんが優しく教えてくれました。
    サイコロを回して出た目のフルーツの子が
    席を移動するこのゲーム。
    サイコロは運なので、何の目が出るかドキドキ♡

    「みかん!」
    「みかん!」
    「みかん!」
    みかんが3回連続でることも!?

    大忙しなみかんさんたちでした!!
    お次にやったのは、椅子取りゲーム!
    音楽に合わせて楽しく椅子の周りを歩きます。

    音楽が止まったら、素早く椅子に座れるかな?
    トップ3はこちらの3名♡
    気合十分!チャンピオン目指して頑張ります!
    優勝はさくら組のKちゃん!!
    チャンピオンおめでとう♡
    昨日、元気っ子集会でやった
    『オオカミさん』
    今日もやりたい!という声があったので
    部屋の中でやりました。

    今日のオオカミさんは、
    ちゅうりっぷ組のAちゃんとYくんです。
    しっかり曲に合わせて、起きたり、靴をはいたり~
    オオカミになりきっていました。
    部屋の中で全力で走ると怪我をしちゃうよね。
    さくら組の子たちがちゅうりっぷ組のときに流行った
    『おしり色鬼』その経験を生かして
    オオカミさんでもおしりで追いかけます!
     
    戸外でも、元気いっぱい遊びました。
    たんぽぽ組のYちゃん、うんていにチャレンジ!
    しっぽ取りも始まっていました。
    写真には写っていませんが、
    たんぽぽ組もちゅうりっぷ組も参加していました☆
    おいしい給食の後は、室内でゆったり遊びました。

    2人で車をつくる子たち。
    お絵かきを楽しむ子
    くじ引きをつくってみんなに楽しんでもらおうとする子
    空き箱をつかって自分のイメージしたものを形にしようとする子
    自分の着たい洋服をつくる子

    それぞれ自分の好きな遊びを存分に楽しみました。
    「みてみて!」
    と、さくら組Rちゃん。
    なんと!!骨折?!
    包帯の部分も上手に再現していました。
     
    たんぽぽ組も、さくら組が洋服をつくっているのに憧れて
    先生と一緒につくっちゃいました!
    ちゅうりっぷ組のYくんからも
    「こうつくったらいいんじゃない?」と
    たくさんアドバイスをもらいました☆
    みんなで遊んでとっても楽しかったね!
    また明日もクラスの輪をこえてたくさん遊ぼうね☆