年中ちゅうりっぷ組の様子です
小麦粉粘土での遊び、継続して楽しんでいます!
小麦粉粘土での遊び、継続して楽しんでいます!
小麦粉、水、塩、油を混ぜて粘土をつくるのも、慣れた手つきの子供たち

年少さんも一緒に、パン屋さんごっこ
そのうち、イメージが広がってきて、網の上でお肉を焼いて焼肉屋さんごっこも始まりました
そのうち、イメージが広がってきて、網の上でお肉を焼いて焼肉屋さんごっこも始まりました

こんなごっこ遊びも楽しんでいます
さて、何をして遊んでいるのか分かりますか??
さて、何をして遊んでいるのか分かりますか??

おでこに、ペタ…

そうです、ここはちゅうりっぷ病院
なかなか人気のちゅうりっぷ病院
なかなか人気のちゅうりっぷ病院

「お腹が痛いんですかー?」
「ちょっとお腹の音聞きますね~」
「ちょっとお腹の音聞きますね~」


「どうしましたか?」
「お熱がありますか?」
自分がお医者さんや看護師さんになることで、普段しないような会話もたくさんしている子供たち!
やっぱりごっこ遊びは楽しい~
そして、友達とのやり取りの中でコミュニケーション力、語彙力、創造力を付けていっています
「お熱がありますか?」
自分がお医者さんや看護師さんになることで、普段しないような会話もたくさんしている子供たち!
やっぱりごっこ遊びは楽しい~
そして、友達とのやり取りの中でコミュニケーション力、語彙力、創造力を付けていっています
プール遊びの様子も


水の中で開放感を思い切り味わっていますよ~!





水ととっても仲良しになってきたちゅうりっぷ組の子供たちです