元気いっぱい☆ちゅうりっぷ組

2023年5月16日
    生き物大好きなちゅうりっぷ組の子供たちsad

    園庭やお散歩で見つけたダンゴムシをクラスでも飼育しています

    毎日、観察

    ダンゴムシ迷路をしたり・・・
    こちらは、ダンゴムシの綱渡り

    「すごい!」「落っこちない!」
     
    自然との出会いを通して、子供たちは不思議さや面白さ、喜びなど、様々な感情や、好奇心・探求心が沸き上がっていきます
    今日はみんなで戸外でピクニック

    お弁当持って、BBQセットを持って(^_-)-☆

    お天気も良くて、外でBBQ・・・うん、最高です

     
    戸外では・・・


    まずは、ヒマワリやきゅうり、さつまいもに水やりを忘れずにfrown
     
    砂場で

    水を使って池を作って楽しんでいます。

    水を流して流れを楽しむ子、水の冷たさ土の感触を楽しむ子、橋を渡そうと考えていく子、、、同じ場にいても楽しみ方はそれぞれfrown

    それぞれが自分なりの楽しみを見つけて思い切り楽しんでいます!!

     
    砂と草花でのご馳走作りも、日に日にお料理のクオリティーが上がっているような…
    smiley
     
    子供たちが安心できる環境の中で日々遊び込む子供たち。

    遊び込む中で、少しずつ自分のイメージに沿って遊ぶものを作れるようになったり、友達との遊びの中でイメージを共有することができるようになったりしていきますlaugh

    日々、こどもた子供たちの「こんなことしたい!」という気持ちを大切にしていきたいな・・・laugh

    と、改めて思います