年長さくら組☆夏野菜の苗植えと一鉢栽培「センニチコウ」の種蒔きをしました
夏野菜は、植物図鑑をみんなで広げて見ながら、育ててみたい野菜を選びました!!
夏野菜は、植物図鑑をみんなで広げて見ながら、育ててみたい野菜を選びました!!

土づくりも先生と一緒に
たんぽぽ組さんに「がんばって~
」と可愛らしい声援をもらって
力が湧いてきたね
たんぽぽ組さんに「がんばって~
力が湧いてきたね

センニチコウの種を大事そうに…パラパラと優しく蒔きました

お次はいよいよ夏野菜!!
先生に植え方を教えてもらいながら自分たちで植えていきます
先生に植え方を教えてもらいながら自分たちで植えていきます

「う~ん…こうだったかな?」
時には友達と確認し合いながら…
時には友達と確認し合いながら…

こちらはスイカの苗☆
「え~?!これがスイカになるの???」
と興味津々な子供たち
「え~?!これがスイカになるの???」
と興味津々な子供たち

驚き第二弾
!!
「え~?!カブの種…ちっちゃすぎる!!!」
「え~?!カブの種…ちっちゃすぎる!!!」

最後にお水と愛情をたっぷり注いで完了

苗植えや種蒔きが終わり、部屋の中で振り返りをしてみると…
「どれが何の苗なのか忘れちゃうね
」
「畑のスイカの苗、草だと思って小さい子が抜いちゃったら大変
」
と心配する声が上がり…看板を作ることにしました
「どれが何の苗なのか忘れちゃうね
「畑のスイカの苗、草だと思って小さい子が抜いちゃったら大変
と心配する声が上がり…看板を作ることにしました





ここまでご覧いただいてお分かりの通り、
さくら組は5種類の夏野菜を育てることにしました
綺麗な花が咲きますように
美味しい野菜ができますように
今後も生長の過程をみんなで楽しみたいと思います
さくら組は5種類の夏野菜を育てることにしました
綺麗な花が咲きますように
美味しい野菜ができますように
今後も生長の過程をみんなで楽しみたいと思います