4月11日(火)
園庭のお花もきれいに咲き、とても気持ちの良い今日、始業式・入園式を行いました
お家の方とドキドキワクワクしながらの、初めての登園。
園庭のお花もきれいに咲き、とても気持ちの良い今日、始業式・入園式を行いました
お家の方とドキドキワクワクしながらの、初めての登園。
担任の先生に可愛い赤いリボンをつけてもらって、嬉しいね
お家の方と一緒に遊戯室へ入場しました!
園長先生からの話を聞きました。
お手製の紙芝居を使って、「みんな元気に幼稚園に通ってね!」とエールを込めた楽しいお話を
先生達からのプレゼントは・・・
アン〇〇マン、ミッ〇ー、そして幼稚園のうさぎのチョコちゃんが登場!
広い園庭で楽しく遊ぼうね!
泥んこ遊びも楽しいよ!
優しいお兄さん、お姉さんもいるよ!明日から元気いっぱい遊ぼうね
先生たちからの楽しいプレゼントの後は
担任の先生から、新しいお友達の名前を呼んでもらいました!
泥んこ遊びも楽しいよ!
優しいお兄さん、お姉さんもいるよ!明日から元気いっぱい遊ぼうね
先生たちからの楽しいプレゼントの後は
担任の先生から、新しいお友達の名前を呼んでもらいました!
手を挙げてお返事したり、ちょっぴり恥ずかしくてお家の人と一緒にお返事したり
年少たんぽぽ組さん
明日からたくさん遊ぼうね
明日からたくさん遊ぼうね
令和5年度始業式
新しい部屋、新しい先生にドキドキしながらも、身支度の仕方を先生と一緒に確認したり去年の事を思い出したりしながら、自分で進めようとする姿も…
新しい部屋、新しい先生にドキドキしながらも、身支度の仕方を先生と一緒に確認したり去年の事を思い出したりしながら、自分で進めようとする姿も…
年中ちゅうりっぷ組さん、年長さくら組さんが始業式に参加しました。
年中ちゅうりっぷ組さんも、年長さくら組さんも
園長先生のお話や担任の先生の紹介をしっかりと
聞くことができました(^_-)-☆
園長先生のお話や担任の先生の紹介をしっかりと
聞くことができました(^_-)-☆
明日から、また楽しい遊びをたくさんしたり、いろいろなことに挑戦したりしていこうね
今年度のチーム高台幼稚園
全職員6名で、力を合わせて
子供たち一人一人に寄り添い大切にしながら
園目標である「心身ともに健康で心豊かな子」を目指し、
どの子も、元気もりもり、笑顔いっぱい、友達だいすきに
園生活を楽しめるように、職員一同たくさんの愛情を込めて
保育をしていきます
保護者の皆様、今年度もご理解とご協力をどうぞよろしくお願いいたします。
全職員6名で、力を合わせて
子供たち一人一人に寄り添い大切にしながら
園目標である「心身ともに健康で心豊かな子」を目指し、
どの子も、元気もりもり、笑顔いっぱい、友達だいすきに
園生活を楽しめるように、職員一同たくさんの愛情を込めて
保育をしていきます
保護者の皆様、今年度もご理解とご協力をどうぞよろしくお願いいたします。