酸性、アルカリ性(6年生理科)

2025年10月20日
    6年生の理科では、それぞれの液体が何性かを調べていました。液体の種類は、塩酸、炭酸水、食塩水、石灰水、アンモニア水です。危険な液体もあるので、目に入らないようゴーグルをしっかりして、立って実験を行います。リトマス紙の色が変化すると「わあ、変わった!」とうれしそうでした。みんな自分のペースで実験を行い、液体が何性かを突き止めていました。