4年生校外学習

2025年9月10日
    9月9日(火)、4年生は校外学習に行きました。目的地は、大原浄水場と西部清掃工場です。
    大原浄水場では、川から取水した水がきれいになって水道に送られるまでを見学しました。とても大きな施設で子供たちは驚いていました。最後に、できたての水を水道から出してもらい、手を洗ったり飲んだりしました。水を飲んだ子は、「できたての水はおいしい!」と言っていました。その後、お弁当を食べて、みんなで遊びました。午後は、西部清掃工場へ行きました。ごみピットに集められたごみの多さにびっくりしていました。施設の方の説明を聞いて、ごみを減らすために自分たちに何ができるかを考えていました。