1、2年生は、図画工作科で「カラフルいろみず」を学習していました。
様々な絵の具を水に混ぜて色水をつくります。色を混ぜると違う色になることを体験しました。できた色水を使って、ジュース屋さんごっこをしました。いつの間にか、お金までつくって使っていました。
休み時間には、「大きい子たちにもジュースを売りにいきたい!」と、大きい子たちの教室へ色水(ジュース)を持って販売に行きました。
様々な絵の具を水に混ぜて色水をつくります。色を混ぜると違う色になることを体験しました。できた色水を使って、ジュース屋さんごっこをしました。いつの間にか、お金までつくって使っていました。
休み時間には、「大きい子たちにもジュースを売りにいきたい!」と、大きい子たちの教室へ色水(ジュース)を持って販売に行きました。
絵の具を水に混ぜてよく振ります。絵の具の量や混ぜ方で色が変わりました。


ジュース(色水)ができた!!









ジュース屋さんごっこをしよう!
「やっぱりお店屋さんごっこは、お金もないとね!」と、いつの間にか、自分たちでお金もつくって使い始めました。
「やっぱりお店屋さんごっこは、お金もないとね!」と、いつの間にか、自分たちでお金もつくって使い始めました。




お兄さん、お姉さんたちもジュース(色水)を買ってくれました。大きい子たちは、とても優しいですね。


