「何をしているのかなー」とのぞいて見ると、「みんなであそび隊」の4年生たちが、ポスターを貼っていました。
「みんなであそび隊」というのは、6月の砂っ子会議で「いじめのない学校にするために」というテーマで話し合った際に、「全校みんなで仲良く遊ぼう!」という思いで4年生が中心となってつくってくれた隊です。
その「みんなであそび隊」たちが、夏祭りを計画してくれました。射的や金魚釣など、楽しいゲームを用意してくれたそうです。「こんなことやれたらいいなーと思っていることが実現するなんてすごいね。」と隊員たちに言うと、「はい、ぼくもうれしいです!」と笑顔で答えてくれました。自分たちのアイデア次第で、学校はもっともっと楽しくなるね。応援します!
「みんなであそび隊」というのは、6月の砂っ子会議で「いじめのない学校にするために」というテーマで話し合った際に、「全校みんなで仲良く遊ぼう!」という思いで4年生が中心となってつくってくれた隊です。
その「みんなであそび隊」たちが、夏祭りを計画してくれました。射的や金魚釣など、楽しいゲームを用意してくれたそうです。「こんなことやれたらいいなーと思っていることが実現するなんてすごいね。」と隊員たちに言うと、「はい、ぼくもうれしいです!」と笑顔で答えてくれました。自分たちのアイデア次第で、学校はもっともっと楽しくなるね。応援します!


