いのちの講演会「謎解き!!心の元気」(講師:助産院大地院長 山口香苗様)
毎年、浜松市の小中学校では、6月12日を基準日に「いのちについて考える日」として、命の尊さを見つめ直す日として各 学校で様々な活動に取り組んでいます。
砂丘小では、浜松市北区の助産院「大地」の院長 山口香苗をお招きし、『なぞとき!!心の元気~自分の元気のなぞをとく~』をテーマにした講座を行いました。1年生から6年生の全員で、「ゆっくりと呼吸する」ことや「心をなでなで」すること、「自分のまん中(軸)を育てる」ことなど、元気になるために大切なポイントについて教えていただきました。
和やかな雰囲気の中で、みんな楽しく学べましたね!
山口先生、ありがとうございました。
毎年、浜松市の小中学校では、6月12日を基準日に「いのちについて考える日」として、命の尊さを見つめ直す日として各 学校で様々な活動に取り組んでいます。
砂丘小では、浜松市北区の助産院「大地」の院長 山口香苗をお招きし、『なぞとき!!心の元気~自分の元気のなぞをとく~』をテーマにした講座を行いました。1年生から6年生の全員で、「ゆっくりと呼吸する」ことや「心をなでなで」すること、「自分のまん中(軸)を育てる」ことなど、元気になるために大切なポイントについて教えていただきました。
和やかな雰囲気の中で、みんな楽しく学べましたね!
山口先生、ありがとうございました。












