税の仕組み

2024年6月13日
     租税教室があり、6年生が税務署の方から税金の仕組みを学びました。税金には、所得税や住民税、消費税など様々な税がありますが、子供たちにとって、身近な税金である「消費税」がどのように集められ、使われていくのか知ることができました。税金の仕組みを知って、政治や経済に関心を持つ子が増えるといいですね。砂丘小では、様々なゲストティーチャーを招いています。いろいろな方から知識を得ることは大切ですね。