今年の2月は28日までです。今月は残すところ4日となりました。
まれに2月が29日まである年が存在します。
この年を「閏年」と呼ぶことは皆さんご存じですね

太陽暦では、季節に暦を一致させるため、暦年の平均の長さを平均回帰年(約365.242199日≒365日5時間48分45秒)に一致させる必要があります。
通常の太陽暦では1年は365日です。このままだと、約6時間の誤差が毎年積み重なっていき、暦と季節がずれてしまいます。
そこで、1年が366日の閏年を約4年に1度挿入させるのです。これによって1日分(24時間)がリセットされます。
ちなみに近代オリンピックの夏季オリンピックは、この閏年に開催されています。
暦といっても国や宗教によって昔から様々な暦が使われています。
調べてみると楽しいですね
