2013年2月

  • 本日の庄内中学校

    2013年2月28日
      平成25年2月28日(木) 

      Thursday, February 28 [ sunny ]

      3年の英語です。

      ディベートをやりました。
      テーマは、“City life is better than country life.”でした。
      右の写真をクリックすると、話し合いの内容がわかります。
      豊かな内容の話し合いができたようです。

      1年の国語です。

      日本語のおもしろさ、不思議さについて学習しました。

      1年の美術です。

      抽象画を描きました。

      1年の理科です。

      「地震」について学習しました。

      1年の社会です。

      「立憲国家の成立」について学習しました。

      2年の家庭です。

      DVDを見て、家族の大切さについて考えました。

      2年の英語です。

      レッスン8を学習しました。

      3年の道徳です。

      「愛国心」について考えました。
      日本に誇りを持っていると答えた生徒は25人中24人でした。

      3年の理科です。

      模擬試験を行いました。

      本日の工事現場です。





      本日の浜名湖と舘山寺です。

      浜名湖にはたくさんのウインドサーフィンの帆が見えました。


      2月も最後の日になってしまいました。

      「2月は逃げる」といいますが、本当に早いですね


    •  今日の午後、2年生は自分の出身小学校へ行って、自分の夢や目標を後輩たちに語ってきました。(夢を語る会)
       先日行われた立志の会で使った色紙を見せながらショウアンドテルを行いました。
       どの学校でも温かな雰囲気の中、笑顔で会話ができたようです。また、兄弟でショウアンドテルを行った所もあるようです。

      ★南庄内小での様子







      ★北庄内小での様子

       

       

       

       

      ★村櫛小学校での様子











    • 本日の庄内中学校

      2013年2月27日
        平成25年2月27日(水)  

        Wednesday, February 27   [ cloudy ]

        1年の国語です。

        漢字の成り立ちを学習しました。

        1年の音楽です。

        卒業式で歌う歌を練習しました。

        1年の理科です。

        地震について学習しました。

        2年の数学です。

        確率について学習しました。

        2年の英語です。

        many(much)-more-most を学習しました。


        3年の英語です。

        総合問題をやりました。

        3年の理科です。

        総合問題をやりました。

        3年の数学です。

        総合問題をやりました。


        本日の工事現場です。

        新しくできる南校舎です



        増築する給食室です。


        プールの改修です。


        テニスコートとなかよし館です。
      • 3-3調理実習

        2013年2月26日
          3年生、中学校生活最後の調理実習です。
          お菓子作りに挑戦

          みんなで協力して!!


          初めての湯煎に挑戦です。


          たこ焼き・・・ではないんです!


          ここからは完成品!!
          蒸しパンふわふわで絶品でした


          たこ焼き器で作っていたのはコレでした。


          食パンをケーキに見立ててデコレーション


          バナナミルクレープ


          チョコレート上から見るとです


          バナナケーキミルクティー添え


          レアチーズケーキ


          トリュフ


          たくさんのお菓子ができあがりました
        • 本日の庄内中学校

          2013年2月26日
            平成25年2月26日(火) 

            Tuesday, February 26  [ sunny ]

            3年の英語です。

            英語でミニディベートをやりました。
            テーマは、The sea is better than the mountains. でした。
            ※ ディベート : あることについて、賛成派と反対派とわかれて、討論すること。
                       (言語習得にとても有効な活動です)

            1年の体育です。

            男女別れてサッカーをしました。

            1年の数学です。

            単元のまとめの問題をやりました。

            1年の理科です。

            単元のまとめの問題をやりました。

            2年の音楽です。

            卒業式の時に歌う歌を歌いました。上手に歌えました。

            2年の国語です。

            単元テストをやりました。

            2年の社会です。

            明治維新の三傑について学習しました。

            3年の英語です。

            総合問題をやりました。

            3年の数学です。

            総合問題をやりました。


            本日の工事現場です。










            本日の浜名湖と舘山寺です。

          • 箕輪町との交流

            2013年2月25日
              本日、庄内中学校に、たくさんのりんごが届きました。

              毎年この時期に、長年にわたって交流を続けている箕輪町がりんごを送ってくれます。







              りんごの甘い香りがたちこめていました。











              おいしそうなりんごに、みんな笑顔でした。

              箕輪町のみなさん、ありがとうございました。

            • 本日の庄内中学校

              2013年2月25日
                平成25年2月25日(月)  

                Monday, February 25 [ sunny ]

                3年の家庭です。


                学習支援ボランティアの協力をいただき、調理実習をやりました。
                ボランティアさんありがとうございました。

                3年の数学です。

                公立高校の模擬試験をやりました。

                3年の音楽です。

                パート別に「卒業合唱」の練習をしていました。

                1年の社会です。

                室町時代の庶民の生活について学習しました。

                1年の国語です。

                文法(品詞の分類)を学習しました。

                2年の英語です。

                動名詞と不定詞、becauseやthinkの使い方を学習しました。

                2年の社会です。

                学習プリントを使って復習をしました。

                2年の理科です。


                雲ができる様子を実験で学習しました。

                2年の国語です。

                漢字の練習をしました。

                本日の工事現場です。

                テニスコートの改修です。
                手前(南)側にテニスコートが2面できます。
                奥(北)側には放課後児童会のなかよし館と駐車場ができます。







                本日の浜名湖と舘山寺です。


              • 「うるう」とは?

                2013年2月24日
                  今年の2月は28日までです。今月は残すところ4日となりました。

                  まれに2月が29日まである年が存在します。
                  この年を「閏年」と呼ぶことは皆さんご存じですね


                  太陽暦では、季節に暦を一致させるため、暦年の平均の長さを平均回帰年(約365.242199日≒365日5時間48分45秒)に一致させる必要があります。

                  通常の太陽暦では1年は365日です。このままだと、約6時間の誤差が毎年積み重なっていき、暦と季節がずれてしまいます。

                  そこで、1年が366日の閏年を約4年に1度挿入させるのです。これによって1日分(24時間)がリセットされます。




                  ちなみに近代オリンピックの夏季オリンピックは、この閏年に開催されています。

                  暦といっても国や宗教によって昔から様々な暦が使われています。
                  調べてみると楽しいですね



                • 今日は「富士山の日」です。

                  では問題です。

                  富士山頂からどこまで見ることができると思いますか?

                  3年生なら、「三平方の定理」を使って求めることができます。

                  ただし、地球の半径を6378km、富士山の標高を3776mとします。

                  なお、正解はこちら

                • 本日の庄内中学校

                  2013年2月22日
                    平成25年2月22日(金)  [ sunny ]

                    1年の技術です。

                    木材加工を学習しました。

                    1年の体育です。

                    男女別にサッカーをやりました。

                    2年の英語です。

                    学習のまとめをしました。

                    2年の理科です。

                    「露点」について学習しました。

                    2年の国語です。

                    助動詞について学習しました。

                    3年の理科です。

                    総合問題に取り組みました。

                    3年の国語です。

                    総合問題に取り組みました。

                    3年の社会です。

                    歴史の弱点対策をやりました。

                    本日の工事現場です。






                    本日の浜名湖と舘山寺です。