平成24年9月24日(月)
Monday, September 24 [ sunny ]
1年の国語です。

米倉斉加年の「大人になれなかった弟たちへ」を読みました。
「『ミルクが大切な大切な食べ物』と大切なを二度繰り返しているのはなぜだろうか?」と問いかけていました。
1年の英語です。

“this, that, it, he, she” などの代名詞を学習しました。
1年の音楽です。

男女に分かれて合唱曲の練習をしました。
2年の理科です。

血液のはたらきを学習しました。
じっくりビデオを見て、よくメモをとっていました。
2年の保健体育です。

中学生の死亡原因の第1位は事故、そのうち自転車の事故が多いそうです。
2年の美術です。

平成26年度開校予定の庄内学園の校章を考えていました。
3年の数学です。

基本のたしかめをしました。
3年の理科です。

自然のつりあいを学習しました。
食物連鎖について調べていました。
3年の国語です。

魯迅の「故郷」を読みました。
本日の工事現場です。
お昼休みなのであまり人はいませんでした。
先週までとの違いわかりますか?
先週は、足場を組み、鉄筋をめぐらしていましたが、今は、そこにコンクリートが流し込んであります。