平成24年5月11日(金)

Friday, May 11 [ sunny ]
今日もいい天気です。
朝から近隣の小中学校の校長先生方が集まって、本校で会議を行いました。せっかくの機会だということで、校長先生方は2校時の全学級の授業を参観されました。大変よくがんばっていた生徒の姿を見て、おほめの言葉をたくさんいただきました。
1年の英語です。

英文の間違い探しをしていました。※1
1年の社会です。

世界の1年中乾燥した地域について学習しました。
1年の国語です。


話し言葉と書き言葉の違いについて学習しました。
2年の社会です。

江戸幕府の支配について学習しました。
親藩、譜代、外様大名の違いは何でしょうか?※2
2年の技術です。
回路計(テスター)について学習しました。
2年の理科です。


電圧計のつなぎ方を学習しました。
先生の前で正しいつなぎ方ができたら合格です。
2年の英語です。

過去形を学習しました。
3年の体育です。

「からだつくり運動」の20秒トレーニングをしていました。
3年の数学です。

乗法の公式を学習しました。
3年の国語です。

井上ひさしの「握手」を読み取りました。
※1 english ではなく Englishですね。最後にピリオド( . )もありませんね。
※2 親藩・・・徳川家の親戚 譜代・・・関ヶ原以前からの家来 外様・・・関ヶ原以降の家来