2011年10月

  • ポットマムの日

    2011年10月11日
      今日は、朝からみんなでポットマム発送の準備です。

      雑巾で鉢の汚れをとってセロファンをかぶせました。











    •  先週水曜日の3年生の理科では、「酸性・アルカリ性とイオンの関係」について調べました。酸性の水溶液は青色リトマス紙を赤色に変えたり、BTB液を黄色にしたりします。またアルカリ性水溶液は赤色リトマス紙を青色に変えたり、BTB液を青色に変えたりします。この性質が水素イオン(H+)と水酸化物イオン(OH-)によるものであることを調べました。すこし内容的には難しいものではありますが、生徒たちは熱心に実験結果を観察して考えていました。


      (左)塩酸の水素イオンが青色リトマス紙を赤く変えています。 (右)水酸化ナトリウム水溶液の水酸化物イオンが赤色リトマス紙を青色に変えています。


       同じ実験をBTB液に浸したろ紙を使ってやってみました。

      これは硫酸です。リトマス紙でやってみました。一番反応が良かったです。水素イオンがリトマス紙の色を変色させているのがよく分かります。


    • 「体育大会をふり返って」

      今日は1年生の感想を載せます。初めての体育大会で得た感動を読み取って下さい。

      <ソーラン節が最高>
       僕にとっては初の体育大会でした。その中で思い出に残ったのはソーラン節です。練習の時はとても大変でした。でも練習をしていくとソーラン節を早く覚えることができました。練習の中では2年生3年生の先輩に教えてもらって練習をしてきました。体育大会では今までの中で一番いいソーラン節ができたと思います。ソーラン優勝は赤組にとられてしまったけれど総合優勝がとれたのでよかったです。
       来年の体育大会では、今年も先輩から1年生に教えていたので、僕たちも来年2年生になったら1年生にソーランの動きを一つ一つしっかりと教えてあげたいです。体育大会の最後の閉会式では全員で息のあったソーラン節を踊れました。今年だけのチームなので、より一層いい思い出を作ることができました。来年またチームが変わっても、全員の息があったソーラン節を体育大会で踊りたいです。ソーランがもっときれいに踊れるようにしっかり練習していきたいです。
      (1年生男子 青組)


      <泣けるほどがんばった>
       今日9月22日は前日の台風の被害も少しばかりありましたが、体育大会が無事にできて良かったです。さすがに総練習が無い分、失敗もありましたが行進はよくできたなと自分的には思いました。
       ソーランは練習時にはぜんぜん声が出ていなくて、本番までそれだけが心配でしたが、本番の時には思いっきり声が出せました。さすがに朝のケガのせいで「どっこいしょう どっこいしょう」の時にはかさぶたがやぶれて血が噴き出すかと思うくらい痛かったです。しかし踊りは完ぺきでした。2,3年生の先輩たちの踊りもすばらしかったです。その後は綱引きでみんなの応援のおかげで勝つことができました。
       僕たち赤組は優勝は逃してしまいましたが、ソーラン節最優秀賞をいただきました。そのとき、2年生3年生が泣いていました。僕たち1年生にはどうして泣いているのか、僕には分かりませんでしたが、たぶん一つのことに対し、あそこまで熱きょう的になれるからだと思いました。来年もがんばります。
      (1年生男子 赤組)


      <初めての体育大会>
       私は1年生で、今年が初めての体育大会でした。小6のときはHPで各団の潮鳴ソーランの動画を見たりして、私にはこんなにきれいなソーランはできないなどと思っていました。夏休み、ソーラン節の練習が始まるとすぐに筋肉痛で足が痛くなりました。先輩たちが言っていた通りです。そんなに簡単に筋肉痛になるとは思っていませんでした。
       体育大会の前日、台風の影響で雨がすごかったですが、本番は奇跡的に晴れました。本当に奇跡かと思いました。でもまだ風は強くて、何度も目に入ってきました。
       私はスクラムリレーと長縄とUFOリレーとソーラン節に出場しました。長縄は惜しかったですが、スクラムリレーはダントツで1位でうれしかったです。ソーラン節は今までで一番大きな声と動きでできました。そして楽しく踊れました。総合の部、ソーランの部、どちらも優勝できませんでしたが、この日はすごくいい思い出として残っています。
       来年は何組になるか分かりませんが、どの色もいい色です。全力で優勝を目指したいです。
      (1年生女子 黄組)







    • 来週の予定

      2011年10月8日
        連絡メールシステムの不具合のため、来週の予定をお知らせすることができませんでした。

        来週の予定は以下の通りです。

        10月
         11日(火) ポットマムの配送 短縮日課
         ※生徒は、7:40までに登校し自分が育てたポットマムのラッピングをしましょう。
         12日(水) 避難訓練 
         ※ 津波を想定して坂の上まで登ります。
         13日(木) 3年進路講話
         14日(金) 持参米飯 英語検定
         15日(土) 西部駅伝(竜洋スズキテストコース)
         

        正面玄関の花です。
        すっかり秋らしくなりました。
      • 新人戦

        2011年10月8日
          今日は、バレーボールの新人戦がありました。

          庄内中学校は男子の会場になりました。



          男子は、残念ながら笠井中学校と入野中学校に負けてしましました。
          女子は、鷲津中学校に勝ちました。
        • 体育大会をふり返って3

          先日の体育大会の後に書いた生徒作文「体育大会をふり返って」を載せます。今日は2年生の作文です。

          <夢はもつもの>

           「総合優勝は・・・青組です。」
           この言葉が学校中に響き渡った瞬間、私は嬉しすぎて思わず飛び上がりました。私たち青組は潮鳴ソーラン優勝と総合優勝の2冠を目指していました。潮鳴ソーラン優勝は逃したものの総合優勝することができました。今年の体育大会は前日が台風で、総練習もやらずに本番を迎え、正直ちゃんとできるか心配でした。しかし何のトラブルもなくプログラム通りに進めて良かったです。
           2度目の体育大会。私は青組の一員で良かったです。団長をはじめとし、ソーラン実行委員、応援実行委員など、多くの先輩が私たちを引っ張ってくれました。私は先輩方に感謝の気持ちでいっぱいです。本当にありがとうございました。
           来年はいよいよ私たち(現2年生)が中心となって自分たちの団をつくりあげていく番です。去年や今年の先輩のようにできるかどうか心配ですが、「自分たちらしさ」があって個性あふれる団になれば先輩たちのようにうまくいかなくてもいいと思います。来年は私たちにとって最後の体育大会になるので、勝っても負けても悔いの残らないようにしたいです。そのために夢(目標)をもって何事にも一生懸命に取り組んでいきたいです。
           『夢はもつもの 努力は続けるもの!』
          (2年生女子 青組)



          <来年は僕たちの番だ!>

           今回の体育大会では赤組として参加しました。去年とることができなかったソーラン節優勝をとることができてうれしかったです。夏休みあたりから始めたソーラン節は、一年ぶりということもあって初めは忘れているところもありました。しかし、3年生の先輩方が細かいところまで指導して下さったので、少ない日々で思い出すことができました。自分は今2年生なので、来年のこの時期には3年生になっています。今年の3年生の先輩達のように後輩にうまく言うことができるか正直言って不安はあります。今回の体育大会では最終的にものすごく感動することができ、大変価値あるものだったと思います。来年赤・青・黄色のどの組になるかはまだ分かりませんが、どの組になっても一生懸命に取組み、今回のような感動できる体育大会にしたいです。また、今年度の先輩たちのように体育大会を自分たちの手で盛り上げ、後輩たちを引っ張っていきたいと思いました。
          (2年生男子 赤組)







        • 生徒総会

          2011年10月7日
             平成23年度後期の生徒総会が開かれました。2年生の新執行部のデビューでした。舞台上の生徒も床に座っている生徒も皆「生徒会会員」として真剣に話を聞いたり、意見を発表したりしました。






          • 本日の庄内中学校

            2011年10月7日
              平成23年10月7日(金)     Friday, October 7     [ sunny ]

              3年の数学です。いろいろな関数を学習しました。


              1年の国語です。四文字熟語を学習しました。


              2年の社会です。ヨーロッパのアジア侵略を学習しました。


              1年の美術です。「感じる漢字」を製作しています。




              1年の理科です。「空気の圧力」について学習しました。

              わかりやすい板書ですね。

              3年の理科です。「酸とアルカリを混ぜたときにイオンはどうなるか?」を学習しました。
            • 3小学校陸上大会

              2011年10月6日
                 昨日の雨が嘘のように晴れ渡りました。今日の午後は庄内中校区の小学校陸上大会が庄内中グラウンドで行われています。小中連携、また小小連携の行事です。来年の春には庄内中に入学する北庄内小、南庄内小、村櫛小の子どもたちが先輩の中学生の手伝いで精一杯記録に挑戦しています。本日、庄内中は午後の授業がありません。多くの生徒がボランティアとして運営を手伝っています。








              • 本日の庄内中学校

                2011年10月6日
                  平成23年10月6日(木)    Thursday, October 6 [ sunny ]

                  1年の社会です。「国際的な文化の開花」(奈良時代)を学習しました。
                  ところで、仏教を作ったのは誰でしょうか?

                  お釈迦様ですね。

                  1年の音楽です。潮鳴祭に向けて、合唱の練習をしていました。

                  だんだん声が出てきました。

                  1年の体育です。柔らかいボールを使ってバレーボールの基礎練習をしました。


                  3年の社会です。住民の政治参加について学習しました。


                  3年の数学です。「関数」の基本の確かめをしました。


                  3年の保健です。「健康の成り立ち」を学習しました。


                  1年の数学です。方程式を学習しました。


                  2年の英語です。マザーテレサのお話しを読みました。


                  2年の国語です。「盆土産」を読みました。


                  本日の浜名湖と舘山寺です。