2011年6月

  • 本日の庄内中学校

    2011年6月13日
      平成23年6月13日(月)     Monday, June 13 [ sunny ]

      1年の英語です。発音の指導を繰り返ししていました。

      sing(歌う)とthing(物・事)の発音の違いを練習していました。
      日本人には発音しにくい、聞きわけにくい音ですね。

      1年の社会です。石器時代からの人々の生活の変化について学習しました。

      狩猟生活のころは獲物がなくなると移住していました。

      1年の家庭です。自分の食べたいものを絵に描きました。



      3年の社会です。「自由権」について学習しました。

      身体の自由の説明で「令状がなければ逮捕されない」と話していました。

      2年の英語です。『When ~ 』『~の時』 を使った表現を学習しました。

      黒板の語を並び替えて
      「お母さんは高校生の時、バレーボールの選手でした。」を英語にしていました。
      Ans. My mother was a volleyball player when she was a high school student.

      1年の美術です。レタリングを練習しました。

      jここから「感じる漢字」につなげ、創造力を育てていきます。

      2年の数学です。連立方程式を学習しました。


      2年の理科です。磁石について学習しました。


      砂鉄をつかって地場の模様を確認しました。

      3年の理科です。位置エネルギーについて学習しました。

      「4階のベランダから赤ちゃんが落ちたが、奇跡的に大きな怪我がなかった。」というニュースがあった。
      赤ちゃんが落ちる場合と、大人が落ちる場合と違いがあるか、という問いかけをしました。
      「赤ちゃんは、重さが軽いので、位置エネルギーも小さくなり、ダメージも少なくなる」という答えでした。

      本日の浜名湖と舘山寺    北校舎の1年2組からの景色です。
    •  本年度初の定期テスト、校内定着度調査まであと11日になりました。学習計画通りに勉強が進んでいるでしょうか?
       頑張ってくださいね!

    • 野鳥観察

      2011年6月11日
        今年の2月ごろ、美術部で制作した巣箱を校内の木に設置しました。



        すると・・・・

        5月24日、巣箱の中に苔のようなものが・・・!




        続いて5月26日、巣箱の中を確認すると・・


        何とが!!!
        もう少しアップで・・


        シジュウカラは一日一個ずつ卵を産みます。
        また、来週まとめてこの続きをアップします。
      • 本日の庄内中学校

        2011年6月10日
          平成23年6月10日(金)     Friday, June 10  [ cloudy ]

          2年の社会です。江戸時代の文化を学習しました。


          問いに対する答えをそれぞれ自主的に黒板に書きに行きます。

          2年の数学です。平方根について学習しました。


          3年の国語です。論説文の読み取り方を学習しました。


          1年の数学です。数の集合と四則計算を学習しました。


          1年の社会です。人類の出現と日本列島について学習しました。

          「初期の人間の脳は500mlだった。給食で出される牛乳パック2つと半分くらい」と話していました。

          2年の技術です。パスワードに慣れることとタイピングの練習をしました。


          1年の国語です。説明文の読み取りを学習しました。



          本日の浜名湖と舘山寺です。
        • 本日の庄内中学校

          2011年6月9日
            平成23年6月9日(木)      [ sunny → cloudy ]

            2年の英語です。 One Minute Chat (1分間のおしゃべり) に挑戦しています。

            英語は簡単にに話せるようにはなりませんが、このような活動の積み重ねで徐々に上達していきます

            2年の国語です。本を読むとき、事実と考察を区別してすることを学習しました。

            本の内容をきちんとつかむために必要な学習です。

            2年の英語です。 「~した時、・・・」 “When  ~, ・・・.” を学習しました。

            1年で1つの文には1つの動詞と学習しましたが、2年では2文2動詞を学習します。

            2年の技術です。エネルギーの伝達(電力)を学習しました。

            昔の家は普通30A(アンペア)でしたが、今はエアコンを使うので50Aの家庭が多いそうです。
            教室の蛍光灯は32W、14本あるので448Wを使うことになり、4.48Aを使うことになります。

            3年の社会です。共生について学習しました。

            宗教やHIVなどによる差別について考えました。

            3年の数学です。平方根の学習を始めました。

            図形の面積を求め方を考えるところから、平方根の学習につなげていきます。

            1年生は、昨日まで野外活動だったので、今日は11時登校です。

            本日の浜名湖と舘山寺

            遊覧船が見えました。
          • おにいちゃんは大人気だったようです。


            美味しい野菜ときれいなお花を販売しております。



          • 職場体験3日目

            2011年6月8日
              職場体験もいよいよ最終日です。
              仕事にも慣れてきたのでしょうか?

              ウォットではえさを用意していました。


              はまゆう図書館で返却本の処理をしました。


              国際頭脳センターでは食堂で準備をしていました。


              前原新聞店では昨日取材した内容を記事にしていました。

              できあがりが楽しみですね

              村櫛酒販では力仕事です


              3日間ありがとうございました。

              村櫛幼稚園では双方に挨拶を交わし、さようならをしました。
            • 13:20

               1年生です。楽しく過ごした3日間の野外活動も終わりを迎えています。予定通り、退所式を行っています。この後、方面別にバスに乗車して家の近くまで帰ります。全員がバスに乗ったところで、各家庭に連絡メールを回します。写真がなくてすみません。

            • 11:30

              代表の生徒が感想を話して、みんなでお礼を言いました。



              楽しく、貴重な体験でした。
            • 11:00
              赤ちゃんとのふれあい体験がはじまりました。
              新聞紙を破って遊んでいました。