年長さんは昨日と今日、「ほし組どうぶつえん」を開催し、年少さんや年中さん、そして先生方を招待してくれました。

昨日、年少さんを動物園に招待した様子です。
きりんやとら、しろくまは人が乗れるように工夫してありました。
きりんやとら、しろくまは人が乗れるように工夫してありました。

キリンの大きさにびっくり! 遠足では実際に餌をあげているところを見たことに感動し、ほし組どうぶつえんでも餌がやれるようになっていました。


とらはとても迫力がありますが、背中に乗ったり、餌をあげられるようになっています。


ペンギンはえさの魚が食べられるように、口のところが工夫されていました。とてもかわいらしいペンギンです。


しろくまの毛並みを表現するため、丁寧にわたを張り付けてありました。
年少さん、年中さんも笑顔で動物園を回っていました。
年少さん、年中さんも笑顔で動物園を回っていました。


今日、年少さんがラディッシュを収穫しました。

収穫したラディッシュをもって「ハイ チーズ ! 」



収穫したラディッシュは、園務員さんが塩もみにしてくれました。お昼に全員でおいしくいただきました。