長らくお待たせしてすみませんでした。令和6年度「白脇幼稚園」のブログをスタートしたいと思います。
よろしくお願いします。
さて、今日は先週のダイジェスト版ということでお知らせしたいと思います。
![](/shirawaki-k/2024/04/00906/file/11343/r6始業式 (3).jpg)
年長・年中さんが令和6年度の始業式の話を真剣に聞いている姿です。少し見ない間に「お姉さん」、「お兄さん」になっていました。
![](/shirawaki-k/2024/04/00906/file/11346/r6年長 (2).jpg)
4月9日の始業式での年長さんの記念写真です。
![](/shirawaki-k/2024/04/00906/file/11345/r6年中 (2).jpg)
同じく年中さんの記念撮影です。
![](/shirawaki-k/2024/04/00906/file/11344/r6年少 (3).jpg)
本年度、白脇幼稚園に入園してくれた年少さんのお友達と保護者の記念撮影です。
![](/shirawaki-k/2024/04/00906/file/11336/img_0281.jpg)
4月11日(木)、年長さんと年中さんが玉ねぎ掘りに出かけました。地元の「白脇田んぼアートの会」の皆さんの協力で実現している行事です。いつもありがとうございます。
![](/shirawaki-k/2024/04/00906/file/11348/玉ねぎ2 (2).jpg)
思い思いに玉ねぎを見つけて掘り始めました。
![](/shirawaki-k/2024/04/00906/file/11338/img_0291.jpg)
あっという間に、すべての玉ねぎを掘り終わりました。
![](/shirawaki-k/2024/04/00906/file/11339/img_0299.jpg)
帰り、れんげの田んぼで遊んでもよいとのお話を聞きみんなで遊んできました。
![](/shirawaki-k/2024/04/00906/file/11353/参観年長 (2).jpg)
4月12日(金)、参観会での様子です。年長さんは新聞紙を使い、親子で兜を作っていました。
![](/shirawaki-k/2024/04/00906/file/11352/参観年中 (2).jpg)
年中さんは親子で「ちょうちょ」を作っていました。
![](/shirawaki-k/2024/04/00906/file/11354/2参観年少.jpg)
年少さんはお家の方の前で、新しくお友達になった子と先生とで仲良く遊びました。